注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

俺、家を買う話で初めて夫婦喧嘩。 別に夫婦仲が悪いワケでなくて、単純に家の購入…

回答2 + お礼0 HIT数 877 あ+ あ-

匿名さん
19/03/06 18:42(更新日時)

俺、家を買う話で初めて夫婦喧嘩。
別に夫婦仲が悪いワケでなくて、単純に家の購入での喧嘩。
物件の候補を俺と嫁で協議して、明らかに俺の方が正しいと断言出来る!
と、言う愚痴を吐かせて…。

俺の候補物件 2500万
戸建4LDK、駐車場3台以上可、コンビニが近くに2軒あり、大型ディスカウントストアーに歩いて行ける距離、大都市からは離れてるけど不自由は無い地域、会社まで比較的近くて俺の通勤時間は車で20分

嫁の候補物件 3800万
マンション3LDK、駐車場代別途、大都市の郊外だがコンビニもスーパーも近くに無い、駅までは近いと言ってもとても歩いて行く距離じゃない、通勤時間は車で1時間10分くらい

どっからどう見ても俺の候補の方が全然いいに決まってる!
何でダメか聞いたら、色々とゴネたけど結局は「田舎だからイヤ」「住居の町名がカッコ悪い」程度のしょうもない理由と発覚。
始めは当然分かってくれると思ってた。
でも全然折れない。
そんで喧嘩。
オマケに嫁の両親まで担ぎ出して「あの子もどうしてもと言ってるから、もうそこにしてあげたら…ね?」とか言ってくる。
取り敢えず…みたいな決め方で4000万以上の買い物が出来るかってのっ!
いい加減にせいっ!
都会に住みたいという見栄だけの為に、何で高くて狭くて不便な家をワザワザ買わないとならんのか?
常識的な嫁だったし、今までそんなしょうもない事で揉めた事なんて無かったから驚いてる…。
別に今まで俺が我儘だったワケじゃない。
今回も出来るだけ嫁の要望は聞いてあげたかったケド、これはマジで無理!!
ワザワザ損をする理由が、余りにもしょうもなさ過ぎる!
嫁と喧嘩はしたくないけど…、流石にこれは絶対譲らん!
何か…嫁と実家側から、俺が頑固みたいな雰囲気で見られてるケド、違うだろ?
(ちな、俺が嫁にキツい言い方したから喧嘩になったとかではないよ?かなり俺、ギリギリまで気を使って説得してたよ?俺も喧嘩はイヤだし。)
只今、同じ議論を毎日繰り返しやっております。
疲れる…。けど…譲れん。

No.2810403 19/03/06 17:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/06 18:05
匿名さん1 

思ったのは、奥さん見栄っ張り??(;>_<;)大都市=お金持ち、みたいな?大きな買い物です。見栄で買うもんじゃない(;>_<;)絶対旦那様側がいいです。譲っちゃダメなとこですね!

No.2 19/03/06 18:42
匿名さん2 

家を買うって自分たちが年寄りになった時の事も考えて買うものだと私は思っているので、主さんの意見に賛同します

都会に住みたいと言うのは老後を考えず今の若さの勢いだけで考えてますね

老後なんて都会ってだけで疲れるのに近くにスーパーもコンビニもないとか辛いですよ~

それに住宅ローンが終わっても駐車場代が車のってる限りずっといるなんて…
(一括購入ならごめんなさい)

家を購入したら毎年 固定資産税もやってきますし……

老後になったら今住んでる所を売って、住みやすいマンションなど買う、とか考えがあるなら、すこーーーーーしは理解は出来ますが、それにしても長く住むには主さんの希望の家が良いと思います

奥さんがわの親があれこれ言うなら親さんが4000万だしてくれたら文句いわないのにね!笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧