注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

仕事にやる気が無い同期がいます。 悩みではないのですが、皆さんの意見を聞いてみ…

回答1 + お礼1 HIT数 1075 あ+ あ-

匿名さん( 29 ♂ )
19/03/07 07:08(更新日時)

仕事にやる気が無い同期がいます。
悩みではないのですが、皆さんの意見を聞いてみたく投稿します。

私はメーカー勤務のエンジニアです。
職場に同期がいるのですが、彼は仕事の取り組み方がかなり適当で
もったいないなあと感じます。

元々地頭は私よりよっぽど賢く
本気を出せば、私より遥かに活躍すると思います。

トップダウンの業務スタンスを嫌い、チームで仕事を引き受け
各位が自主的に仕事を選ぶ活動を積極的に行うなど
仕事に対して高い志があることはあるんです。

ですが、それ以上にプライベート重視で
「絶対に定時で上がれる量の仕事しか引き受けない。それが守れないなら
 会社を辞める」という脅しもしているようで
課長も首を縦に振らざるを得ないようです。

一時期、多忙な私のグループの仕事を
彼のグループが手伝ってたことがあるんですが
どんなに周りが忙しくても、彼は定時で上がるし
仕事に対して中途半端で、時間がかかる位なら
やや適当なコーディングやテストで済ませるといった具合。


また幸か不幸か
彼はやる気が無くても構わない状況にあります。

彼のグループの仕事は、以前にあった組織改編により
別にいてもいなくても構わない、とってつけたような内容の仕事になりました。

またそんなもんですから
彼の上司は他のプロジェクトに尽力しており
彼のグループは実質上司不在で、課長が片手間で面倒見るようなスタンスになっています。
(まあ、大してやることない仕事なので...)

高い志を持ってるんだし、転職しないの?と聞いてみたことあるんですが
やる気が無いから、このまま楽して給料貰ってる方が良いとのことです。

私も彼も、もうアラサー世代。
仕事を一通り覚えてきて、今どれだけ羽ばたくかで今後10年、20年が変わる
ターニングポイントだと思うんです。

彼はこのままだと、ろくに仕事を覚えぬまま
40代,50代になり、周りから嘲笑され(今もですが)
何かせっかく才能あるのにもったいないなあと同期としては思います。


私は頭も良くなく、大学でもろくに勉強してこなかったために
若い頃は上司や先輩からダメ出しの嵐を受け続け、ここまでやってきた
雑草のような人間ですから
彼がもったいないなあと、つくづく感じるのです。

皆さんはどう思いますか?

No.2810563 19/03/06 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/06 22:23
匿名さん1 

もったいなくても他人事。

死のうが成功しよう辞めようが
その人の事であって
生き方どうのを他人が口出すのは
どうかと思う。

単に管理職に魅力を見出だせない
のかもしれないし
楽して生活ができれば良い思って
いるのかもしれないし
したい仕事ではないのかもしれない。

それは彼の事情であって
それで満足し、あなたに相談を
したわけでもないのなら
はっきり言って「余計なお世話。」

他人がどうの、主さんずいぶんと
余裕があるようだけど
本当に余裕あるの?
自分が余裕も無いのに人助け?
しかも相談されたわけでも無いのに?

場合によっては彼から
「上から目線で見ている」と
言われちゃいますよ。

No.2 19/03/07 07:08
お礼

>> 1 別に本人にはどうのこうの言ってもないし、人助けするつもりもないですよ。
プライベートでは全く親交の無い同期ですし。
っていうか何で余裕があると言う解釈に繋がるんでしょうか?

私はただ、彼のような生き方って
皆さんはどう思うのかなって意見を伺いたかっただけです。

人に興味の無いあなたのような意見は、他の方はご遠慮頂ければと思う次第です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧