注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

私の友達が19歳で子供を産みました。できちゃったでもちろん旦那はいません、現在2…

回答3 + お礼2 HIT数 1177 あ+ あ-

匿名さん
19/03/06 23:02(更新日時)

私の友達が19歳で子供を産みました。できちゃったでもちろん旦那はいません、現在21歳で子供も2歳になるのですが、どうも母親に懐いていない様子でちゃんとご飯を上げているのか虐待をしてるんじゃないか不安になります。

その友達は中卒で世間体で言うDQNです。見た目もそんな感じです。

どうにか子供を救ってあげたいのですがどうすればよいでしょうか?

No.2810586 19/03/06 22:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/06 22:43
匿名さん1 

2歳児なんてどんなに愛情深く毎日やっても逃げていく生き物だよ。
見るからにやせ細っている、あざがある、不必要に怒鳴りつけているならまだしも、
なんとなく懐いていないように見えた、だけで、
ご飯あげていないんじゃないか、虐待してるかも、救ってあげたいと思うのは、
いきすぎた正義感と思い込みの暴走でしかないと思う。
救うなんて御大層なことを言う前に、2歳児がどういう生き物かを勉強して欲しいし、
子供を救いたいなら母親のケアをするのが一番だよ。
母親そっちのけで子供だけ取り上げて児相で保護すれば解決じゃないんだよ子育てって。

No.2 19/03/06 22:48
匿名さん2 

虐待が確かならともかく「かもしれない」で救うって…妄想以外の何物でもない。

No.3 19/03/06 22:51
匿名さん3 ( ♀ )

子供にとって祖父母と暮らしているのか?でも違うよね。
お母さんが仕事をして、祖父母が子供の面倒を見ていたらジジ・ババ大好きになるからさ
千葉県の野田市の虐待事件があった後でもやはり虐待の通報って難しいよね。

因みに私も中卒で17でデキ婚して離婚しているけど、中卒だから子育て出来ないとかないからさ、その時の子供は来年成人式。
主さん的に
色々不安だと思うけど、主さんはその友人にご飯あげてる?とか子育て煮詰まっていない?とかそういう言葉をかけてあげて、そこから危ないと感じたら児童相談所に連絡してみては?

それ程虐待ってわかりにくいんですよ。
だからって2才児なんてそんなもん。
なんて事はなくて、よく接している周りの人が何かおかしいと感じる。この感覚も大事。
児童相談所が入ってやっぱりね。なんて事もあるし
難しいよね。

No.4 19/03/06 22:59
お礼

>> 3 やはり児童相談所がよさそうですね。匿名で相談してみます。虐待の証拠があるわけではないのですが、何かあってからでは遅いですよね

No.5 19/03/06 23:02
お礼

>> 1 2歳児なんてどんなに愛情深く毎日やっても逃げていく生き物だよ。 見るからにやせ細っている、あざがある、不必要に怒鳴りつけているならまだしも… 母親をケアするのが一番だと思うのですが、中卒の不良娘で学校もよくサボっている同級生でしたので本当に心配です。私とは仲良く友達でいるのですが、他人に厳しいと言うか口も悪いほうなので、やはり児童相談所がよさそうですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧