注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

最近自分が嫌いでたまりません 今中一で来年中二になります。 父親は今までに2…

回答4 + お礼2 HIT数 532 あ+ あ-

匿名さん
19/03/10 00:54(更新日時)

最近自分が嫌いでたまりません
今中一で来年中二になります。
父親は今までに2人居て、今母には彼氏さんも1人居るみたいです。
それは余り気にしてはいない…と、思いたいです
母はとても優しいです。ご飯もくれる、寝れる場所もくれる、服もくれる、学校に行っていない私を責めないでもくれる。
時々前に不倫していたこと、何人目の彼氏の事、などを話し始めるのは少し辞めて欲しいけど。
自分を被害者だと思って話を進めるところ。
そーゆーとこも少しやだけど。
鬱病だし仕方ないのかもしれないと思って私もいい方が悪かったのかも知れないし、私が話を聞いた限りでは母は被害者ではなく、どっちもどっちに聞こえても本人からしたら相手が悪く感じたりと感じ方が違うかもなのだし。

などと考えてしまう自分が嫌です。
普通に学校に行って普通にご飯を食べて普通に友達と話して普通ににっこり笑って普通にちゃんと眠るそれができない自分も嫌です。

こんなことを書いて辛かったんだねと言ってもらいたいとちょっと思ってしまったりしている自分も嫌です

自分が悪いくせに慰めて欲しいと思ってしまっている自分が嫌です

私は恵まれているのだとわかっているのにそれでも辛いと思ってしまう自分が嫌です

自分が頑張ればいいだけなのにそれをしない自分が嫌です

でもやっぱり。やっぱり慰めて欲しいと思っちゃう自分が嫌で嫌でたまりません

No.2810742 19/03/07 06:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/07 06:15
匿名さん1 

辛かったな そんな自分が嫌いという気持ちも大切に

No.2 19/03/07 08:21
通行人2 

主さんの状況では、誰でも同じように思います。自己嫌悪する必要はありません。
誰でもが、誰かから愛されたい、辛いときには誰かに助けてもらいたい、と思います。

主さんは今も、これまでも辛いことが多かったことと察します。よく頑張ってきましたね。立派ですよ。
これまでに苦労なく育ってきた人たちと比べて、人生や家族についてよく考えてきたことと思います。

辛いときには、こうして掲示板に書き込んだらいいのですよ。素直な気持ちを表せばいいのですよ。。

No.3 19/03/08 00:25
お礼

>> 1 辛かったな そんな自分が嫌いという気持ちも大切に 辛かったと思っちゃっていいのかな、なんて思っちゃいます
ありがとうございます

No.4 19/03/08 00:28
お礼

>> 2 主さんの状況では、誰でも同じように思います。自己嫌悪する必要はありません。 誰でもが、誰かから愛されたい、辛いときには誰かに助けてもらいた… 私は辛かった、と思ってもいいのでしょうか

そんなふうに言って頂けた事が無く、何だか心が軽くなった気がしますありがとうございます

No.5 19/03/10 00:48
通行人2 

辛いことは一人で抱え込む必要はありませんよ。
誰かに相談したら、よい知恵が浮かぶかもしれません。
電話相談できる窓口もたくさんあります。
そして、誰かに助けてもらったら、今度は、同じようなことで困っている人を主さんが助けてあげればいいのです。
こうして親切の輪を広げていけばいいのです。。

No.6 19/03/10 00:54
匿名さん6 

あなたはすごく良い子ですね。
母の気持ちも理解してあげ、母を一方的に擁護せず客観的に見てあげられ、自分のことも客観的に見ることができて。
そんなあなたに甘えて頼る人はたくさんいると思います。
辛いことも多いかもしれないけど、あなたの優しさを大事にしてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧