注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

半分愚痴になるのですが聞いていただけると幸いです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ 私は…

回答1 + お礼1 HIT数 472 あ+ あ-

…( 16 ♀ SVcSCd )
19/03/08 21:19(更新日時)

半分愚痴になるのですが聞いていただけると幸いです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ
私は吹奏楽部でサックスを吹いています。練習は平日は授業後〜19:00、土日は大抵8:30〜18:00です。週7で休みがある方が珍しいくらいです。
これだけ練習してたらリードがすぐ薄くなってしまいます。薄くなりそうだと思ったら定期的に買うようにはしているのですが…。
そんな安いものでもありませんし、次々買えるわけもなく、親にも申し訳なく思って自分のお小遣いからちょっとずつ貯めて買う、とかお年玉使う、とかして買っています。
今日友達(アルトを吹いている)に何でリード買わんの?やる気ないの?と言われ、悲しさやら怒りやらが湧いてきました。
アルトは安いし(バリトンに比べれば)たくさん入ってるからいいかもしれないけどこっちのことを考えてくれたことはあるんだろうか…?とすごく思ってしまいました。
私はテナー→アルト→バリトンの順でやってきたのですが、その友達はアルト(ごくごく稀にソプラノ)だけです。
だからその子にこっちのリード事情なんて分かるわけないし、やる気がないとか勝手に決めつけないでほしい、とめちゃくちゃ悔しかったです。
宝くじ当たれば100箱でも買いますよ…。
普段は仲が良くてよく一緒に遊びに行ったりするのですが、↑のような時に亀裂が入ることもしばしばです💦
感情に任せて書いてしまったので分かりづらいところ等あれば教えてください🙏

No.2811698 19/03/08 19:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/03/08 21:19
お礼

>> 1 回答ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ
アルトの時が嘘のように安く感じてしまいます(アルトの皆様すいません)
投稿させていただいた内容についてはもう何度も何度も同じようなことが起こっています。
前までは我慢できていたのですが最近抑えきれなくなってしまって😓
残念ながら言っても変わらないのが現状です…

No.1 19/03/08 20:15
匿名さん1 

えー!すごい!テナーやバリトンて多分指使いが違うんですよね?
フルートなんですけど、一本だけでも指を覚えきれてないです笑
代々吹部で三本とも吹ける人みたことなかったので素直にすごいと思いました笑
リード系ってそこが大変ですよね、学校側で買ってくれないと特に。
喧嘩をできる友達はあまりできないし、亀裂が入っても再び仲良くなれる間柄なら思っていることを言っても、相手は反省してくれるかもしれません。
それか、それとなくリードって本当に高くてどれだけ買っても薄くなるから大変なんだよね〜と会話内で伝えてみたり…

  • << 2 回答ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ アルトの時が嘘のように安く感じてしまいます(アルトの皆様すいません) 投稿させていただいた内容についてはもう何度も何度も同じようなことが起こっています。 前までは我慢できていたのですが最近抑えきれなくなってしまって😓 残念ながら言っても変わらないのが現状です…
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧