結納金

回答9 + お礼6 HIT数 1175 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/03/14 20:20(更新日時)

結納金のお返しは結納金額以上の家具を買って返すって彼の母親が言ってると彼に言われてしまったのですがどぉなんですか?
うちの親は結納金の半分をお返しするつもりだったのですが…

No.281175 07/03/12 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/12 22:44
通行人1 ( 20代 ♀ )

土地柄や県にもよると思いますが普通は、結納金の半分。又は3分の1ですよ。結婚情報誌とかでもそう書いてありました。

No.2 07/03/12 22:45
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

全然違います💦 結納金の一割ぐらいのお金で、お返しの品物を送ります。で、後のお金で家具など新生活に必要な物を買うのです💡

No.3 07/03/12 22:51
お礼

レスありがとうございます✨
一括ですみません⤵
そぉですよね⤵
出身も一緒なんですが⤵
インターネットにも半分と書いてあった事を伝えたのですが逆ギレされてしまいました⤵

No.4 07/03/12 23:32
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

お金の問題って嫌ですよね…「結納金の半分をお返しする」と書かれている物(結婚情報誌など)を彼や彼の親に直接見せてみては?

No.5 07/03/12 23:35
お礼

>> 4 明日情報誌を探して買って来ようと思ってます✨
ありがとうございました!
みなさまに相談して良かったです✨

No.6 07/03/13 00:25
ゆかり ( ♀ 8lnrc )

お邪魔します👀私も婚約破棄した元彼に女側が倍以上の金額の家具をそろえなあかんと言われケンカになりました😱大阪なんだけど結納金100万渡すからスーツ②着を返しして後は200万くらいの家具一式を揃えるのが当たり前と言われてケンカなりました😩
そんなんやったら結納金なしで家具は折半でしてよって思いましたね。思い出してもムカつきます。よく話し合ってくださいね😃 失礼しました🙇。

No.7 07/03/13 00:32
お礼

>> 6 レスありがとうございます!
私の親も同じ事言ってました!
私達は横浜なのですが💦
彼は調べもしないで親の言う事を言ってくるだけなんです💨
しかもちゃんと話してないみたいで。
5月に入籍する予定なのですが今すごく不安です⤵

No.8 07/03/13 12:26
匿名希望8 

こんにちは。
結納金の件もですが、その前に、このまま彼と結婚して大丈夫?
彼と結婚したら、嫁姑問題で悩まないかな? 今でももめてるのに、結婚したら、彼は主さんの味方になってくれますか?一生の問題

No.9 07/03/13 12:38
匿名希望8 

主さんの言うことより、親の言うことに従う彼?
彼は、主さんのご両親とうまくやってくれないのかな?
親と嫁の間に立つ夫は、誰の味方をするのか?両目でよく見てね。結婚したら片目をつぶって

No.10 07/03/13 12:48
通行人10 ( 30代 ♂ )

仲人さんに間に入ってもらい三者でしっかり話し合ったほうが良いです。お互いの家計の事情をちゃんと話して!そのための仲人ですから(^_^)v 仲人はただ結婚式や披露宴のお飾りじゃないっすよ。

No.11 07/03/13 13:55
通行人11 ( 30代 ♂ )

結納金無しで形だけの結納で済ますようにしてもらっては? ウチもそうしたし周りもそんな人多いし、してない人はもっと多いです。結納なんてホント意味ないです、後々しなきゃよかったと思うくらい。家柄がしっかりし過ぎてるのも厄介ですよね💧 彼が自分の親くらい黙らせなきゃ後々いろんなことに口挟んで来ますよ。

No.12 07/03/13 16:46
お礼

みなさんレスありがとうございます✨
一括ですみません💦
彼はなにも自分で調べたりしないでただ親の言ってくる事だけでこちらに話してきます。本当ですよねすごい嫌な気分です。
結納金渡すと言ってきたのは向こうなんです。
結婚式はやらないので仲人さんもいません😣本当結納金なんていらないです。

No.13 07/03/13 19:52
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

結納金は、いぃかた悪いですが…
男が女を買うぉ金です😥
だから…養子にもらうとき、女が男に結納金を渡すのですょ😺
女より高い金額を、結納金として渡します。
返す金額は、地方によって違うと思いますが半分~3分1です😊
残りの、お金で家具を買ったり新生活で必用な物を買います。
前聞いたのは、結納金の中からもらいましたという、感謝の意味をかねていぃ家具を一つ買うて言うのは聞いたことはあります。
でも、結納金より上にはいきません。

お金等の、問題は後々面倒だし。彼氏さんが親から守ってくれないし動いてくれないなら結婚考えなおした方がいぃかもしれませんね😭
姑は、怖いですょ

No.14 07/03/13 20:16
お礼

>> 13 レスありがとうございます!
今日冠婚葬祭の本買ってきました!
やはりみなさんがおっしゃってる通りの事が書いてありました!
彼にみせたいと思います。
見せて話し合ってもわかってくれなかったら考えようと思います。婚約指輪も結婚指輪も頼んであるのにすごく悲しいです⤵

No.15 07/03/14 20:20
お礼

今日彼と話してきました!
親を黙らせるくらいじゃないとダメだとレスしてくださった方と同じ考えを彼が言ってくれました!
親を納得させてくれるみたいです!
みなさんに相談して本当に良かったですありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧