注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

4月から専門実践教育訓練の教育訓練支援給付金を受けながら、専門学校に通う30代女…

回答2 + お礼0 HIT数 800 あ+ あ-

匿名さん
19/03/10 22:53(更新日時)

4月から専門実践教育訓練の教育訓練支援給付金を受けながら、専門学校に通う30代女性です。
この給付金を受けている間は、週20時間未満の仕事であれば、給料の金額は関係なく働いても大丈夫だとハローワークで説明をしっかり受けて納得しています。

そこで、ハローワークの方に聞きづらかったことをここでお聞きしたいのですが、給料の金額は全く関係ないとのことなので、【週20時間未満】を守り、働いた時間を間違いなく申告すれば、風俗で働いたとしても構わないのでしょうか?

もちろん勉強第一で頑張り、週末に一日か二日程働ければと思っております。

No.2812924 19/03/10 19:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/10 19:30
お師匠さん1 

訓練の主旨を逸脱している

通報があれば

徹底的に調査される

そもそもタイムカードもあるか

怪しい業種で

社会通念上、認められない

訓練手当ての倍返し、及び退校が一般的

No.2 19/03/10 22:31
匿名さん2 

どこで勤務しているのか、いくらの時給なのか記入するので無理なのでは。

通報されたら一千も貰えませんよ。つーか返却ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧