注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

「借金があるから居させて下さい」「親居なくて生活が大変だから居させて下さい」など…

回答3 + お礼0 HIT数 543 あ+ あ-

悩める人( 43 ♂ )
19/03/14 05:32(更新日時)

「借金があるから居させて下さい」「親居なくて生活が大変だから居させて下さい」などと頼んでも解雇される人は解雇されるんですか。

No.2815060 19/03/14 02:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/14 03:25
ヒデ ( ♂ BONRCd )

そんな事を話すと余計に、相手側に、あなたのイメ一ジを悪くすると思いますけどね。

自分にマイナスなイメ一ジを教えない方が賢明と思いますけどね。

信用の方が大切だし、泣き言は、言わない方が良いと思いますよ。

リストラとか解雇は、会社の都合だから諦める方が良いと思いますよ。

人間は、諦めが、肝心と思いますよ。

それまでに、会社で自分の能力を示すべきだったと思いますよ。

何時も、真面目に、仕事を効率良くしていたら、上司も見ていると思いますよ。

普段の会社での能力をが、他の人に負けているから?
解雇されると思いますよ。
言う人も、辛いのですよ。

No.2 19/03/14 04:10
匿名さん2 ( 110代 ♂ )

当たり前です。

会社はお情けで動いている場所ではありません。
会社は利益を追求する場所です。

No.3 19/03/14 05:32
栄太郎 ( ♂ fAUSCd )

解雇は、会社都合なので!解雇予告手当と解雇予告通知書を貰ってハローワークで雇用保険を貰ってその間に次の職場を探しましょう。ブラックな会社でなければ雇用保険は、給料から引かれて払われているはずですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧