注目の話題
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で

2月中旬に女の子を出産し、退院後は実家にて過ごしています。 生後2週間ほど…

回答8 + お礼10 HIT数 1030 あ+ あ-

匿名さん
19/03/15 11:03(更新日時)

2月中旬に女の子を出産し、退院後は実家にて過ごしています。

生後2週間ほどだし、私自身も出産時出血多量で入院期間が延びた経過もあり、初節句は来年で、と主人と相談し、両親ともそう話をした上で、主人から義両親にも伝えてもらいました。

しかし、今日になって義母から電話があり「何で初節句を3日にやらなかったのか。両親に自分の口で言えないなら私が直接言うし。馬鹿にするようなことされたら困る」というような内容のことを言われて電話を切られました。

先日、主人からは上記理由を伝えくれてあったのですが、義両親は初節句はそういうものじゃない、なぜ今月3日にやらないのか?と納得していないようだったそうです。

生後2週間でも初節句は行うべきだったのでしょうか?
私と赤ちゃんを精一杯迎え入れて手伝ってくれてる実の両親のことを責められて、とても悲しいです。


19/03/14 22:34 追記
義母は近々同級会があるとかで、返信ハガキに「孫ができた」と書いたら、友人から「雛人形見に行っていい?」と言われて、まだないという状況を話したら「普通はどうであれ初節句するもんだ」「息子さん、なめられてるんじゃない?」と言われたため、立腹し私に電話してきたということが分かりました。

19/03/14 22:38 追記
実家は私の体調や赤ちゃんが一番、義実家は私の体調うんぬんではなくやるべきだ、という認識のズレもあります。

No.2815236 19/03/14 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/14 14:36
匿名さん1 

私も初節句やらなかった、というか出来なかったです。
里帰り無しで年近い子ども3人でもうそれどころじゃなかった…

それは旦那さんにちょっと強めに抗議しても良いのでは?
本当は旦那が止めておかなきゃいけない事なのに嫁の実家までに電話してきて図々しい印象

No.2 19/03/14 14:43
通行人2 

初節句は夫婦で決めること。
私は2月27日に子供産んだけど
入院中だったし。
体がぼろぼろで無理だったし。
最初から来年にしましたよ。

うざい姑だな

No.3 19/03/14 14:59
お礼

>> 1 私も初節句やらなかった、というか出来なかったです。 里帰り無しで年近い子ども3人でもうそれどころじゃなかった… それは旦那さんにちょ… 回答ありがとうございます。

里帰りなしで3人のお子さんの育児、頭が下がります。

主人に事を説明したところ、改めて義母にちゃんと話をしてくれることになりました。
聞き流せと言われましたが、私の両親をよく思ってないということを直接言い放たれたらさすがに凹みます…

No.4 19/03/14 15:03
お礼

>> 2 初節句は夫婦で決めること。 私は2月27日に子供産んだけど 入院中だったし。 体がぼろぼろで無理だったし。 最初から来年にしましたよ… 回答ありがとうございます。

主人とちゃんと話をして決めたので大丈夫だと思ってたのに、私の知らない所でこんな話になってて…

主人とは年が離れており、義両親は70代。考え方の違いもあるかと思いますが、状況を考えて欲しかったです。

No.5 19/03/14 15:12
経験者さん5 

同じ母親でありながら本当にうっとうしいですね。そんなの、来年でいいよね。ぬしさんも初出産でなれない育児、睡眠不足でそれどころじゃないでしょうに。
叱るなら息子に言えよって感じ。本当に思いやりのない自己中義母だわ。

No.6 19/03/14 15:14
通行人2 

私も旦那とは年の差

旦那両親生きてたら80オーバー。

もしそんなん言われたら
旦那にしっかり言わせます。
うちは旦那があまりイベントに興味なし。

二人目妊娠中だけど、
お宮参りやお食い初め、初節句の話をしたら
それいる?って言われた(笑)
昔の人みたい。
親がいたら逆に怖かったー💦

無理しないで!
あなたの気持ちや体を大事にしてください。

No.7 19/03/14 15:37
お礼

>> 5 同じ母親でありながら本当にうっとうしいですね。そんなの、来年でいいよね。ぬしさんも初出産でなれない育児、睡眠不足でそれどころじゃないでしょう… 回答ありがとうございます。

その時は、それどころじゃないというのが本音で…
ちゃんと主人が理由を話したのに、それでもまだ納得してくれてなくて、ましてや電話してくるなんて思いもしませんでした。

No.8 19/03/14 15:42
お礼

>> 6 私も旦那とは年の差 旦那両親生きてたら80オーバー。 もしそんなん言われたら 旦那にしっかり言わせます。 うちは旦那があまり… 回答ありがとうございます。

励ましの言葉、嬉しいです。

80オーバー、考えてみたら確かに恐ろしいですね…

私自身ちゃんと回復しないと、義実家に帰っても迷惑かけるし、今はとにかくちゃんと養生したいと思います!

No.9 19/03/14 15:45
通行人9 

きっと義理両親は、相談されなかったのがイヤだったんだよ。
「うちの孫なのに、嫁側が決めるなんて!!」ってね。
良い関係を保ちたいなら、義理両親に相談するのが一番。
既婚歴がながぁ~い人のアドバイスです。(笑)

No.10 19/03/14 16:00
お礼

>> 9 回答ありがとうございます。

確かに、ちゃんと直接話をすることは必要でした…
欠いてしまったなぁと反省です。

No.11 19/03/14 17:58
匿名さん11 

俺は実の両親が他界して居ない分だけ、義両親とは仲が良い。
嫁さんはやたらと古い仕来たりを気にする人で、主さんの家庭とは逆だな。

俺と義両親は嫁さんに「自分(嫁)と子供の身体の方が大事だよ?そんなの来年でも出来るよ。」と言ってますが、なかなかに頑固。
なんか仕来たりに追われてる人って、それは誰の為にするものなのかを忘れてるよな。

「人の幸せを祝う為の仕来たりであって、仕来たりの為に人が生きてるんじゃないよ。」

うちの嫁さんはそう説得したら何とか納得したけど…。
主さんの義両親は手強そうだな。
歳取ると余計に融通が利かないしな。

No.12 19/03/14 18:21
お礼

>> 11 回答ありがとうございます。

おっしゃる通り。誰のためか?ですよね。
常識がないとまで言われたので切ないです。
義両親、本当に手強いんです…また主人から話をしてもらえることになってるので、様子みたいと思います。

No.16 19/03/14 22:56
お礼

主です。

主人と話しましたが、追記内容を義母から聞いたそうで「俺もそれが常識とは知らなかったけど、おふくろの立場も考えてやってくれ」と言われました。

やはり私と私の両親が常識なかったということなんでしょうか…

No.17 19/03/15 04:39
匿名さん17 

旦那さんの実家で同居なさっているのですか?
もし同居なさっているのならば雛人形を買って飾ってもらっておくだけなら出来たかもしれませんが、でも友人の孫の雛人形までわざわざ見たがる人が満足するような有名な工芸士さんが作った雛人形は2月中旬には売り切れていると思います。
義母さんの友人は互いの孫の雛人形の値段を比べてマウンティングしたかったのかなと想像しちゃいます。そうじゃなかったら雛人形マニア?
普通は赤ちゃんが産まれたばかりの家庭に「雛人形を見せて」なんて言いませんよね。
そんなのに付き合う必要は全くないと思います。
義母さんが100%善意で「厄除けのために」と雛人形を飾ってくれるなら有り難く受けたほうが良かったのだろうと思いますが、そうじゃないみたいなので。

No.18 19/03/15 11:03
匿名さん18 

9さんの回答に同感。
まずは義理のご両親に相談を。
うちはお宮参りを義理父に相談せずにやったら疎遠になっちゃいました(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧