注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

後輩のことで悩んでます。 最初にお店の状態を説明します。 現在、店長、自分、…

回答1 + お礼0 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
19/03/15 06:21(更新日時)

後輩のことで悩んでます。
最初にお店の状態を説明します。
現在、店長、自分、後輩で従業員3人です。
休みは週1回で月1回もう1日休みが取れます。

後輩が来月で雇用期間が終わり正式に社員になる予定なんですが、来月に家族で旅行に行きたいと相談があり社員なりたてで有給がない状態で2泊3日の旅行を応援してもいいでしょうか?それとも有給がつくまで我慢して欲しいと説得するべきでしょうか?

No.2815608 19/03/15 05:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/15 06:21
匿名さん1 

それは店長が判断することでは?

希望することは悪ではないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧