注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

転職 今から第三セクターの職員として働きだして、10、20年後に失職(組織…

回答1 + お礼0 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
19/03/15 12:52(更新日時)

転職

今から第三セクターの職員として働きだして、10、20年後に失職(組織の解体等で懲戒免職等本人が原因で辞める場合を除く)した場合、その後正社員として働ける会社、業界、業種って何かあ りますか?

それとも、10、20年ほど第三セクターで働いたとしても、どこかの会社や組織に就職することは難しく、アルバイトや派遣になってしまうのでしょうか?

ちなみに、男性で第三セクターでの業務は事務です。

お願いします。

No.2815709 19/03/15 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/15 12:52
匿名さん1 

年齢にもよりますが福祉業界であればやる気や資格取得次第では男性というだけでかなり優遇されますし正社員も可能だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧