注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ふと思ったので気軽に質問です。 正社員と派遣の人間て、そんなに違うもんなんです…

回答3 + お礼0 HIT数 500 あ+ あ-

匿名さん
19/03/15 18:07(更新日時)

ふと思ったので気軽に質問です。
正社員と派遣の人間て、そんなに違うもんなんですか?
どっちも会社に雇われているだけの人間っていう同じラインにいるのに。
正社員と派遣の雇用形態以外での違いってなんかあるんですか?

会社としても、人間を区別(差別?)しているようなところもあるみたいなので
面白いなぁと思っちゃいます。

No.2815782 19/03/15 16:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/15 16:26
匿名さん1 

待遇や昇格の有無、責任ある仕事を任せてもらえるかどうかなど

No.2 19/03/15 17:14
匿名さん2 

派遣は外様だから、うちの人じゃないって感覚の人がいる。
派遣も正社員もどっちも経験してるけど、
やっぱ派遣は社内の行事に呼ばれなかったりするよ。
別会社に勤めてて、勤務地がそこってだけだから、しょうがないっちゃないんだけど、
物知らずで派遣見下す奴は最低だなと思った。
派遣いなくなったらこの会社が飛ぶってわかってないのかな。

No.3 19/03/15 18:07
匿名さん3 

派遣は3年でクビルールがある
本当は3年で社員にしろ、というルールだったが、会社は正社員取りたくないから派遣使ってるわけで、実質3年クビルールができた

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧