注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

旦那の仕事の事で…

回答4 + お礼2 HIT数 800 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/03/13 11:13(更新日時)

最近、旦那が職場の先輩にシフトの交換をよくさせられます。歳が一番下なので断りづらいらしく引き受けるですが、でもそのシフト交換の話が本人確認なしの2、3日前の事後報告らしいのです。まだ小さい子供がいるので急な変更は私も困ります。シフトに穴さえ空かなければいいことかもしれませんが…私がしゃしゃり出る事では無いとは思いますが、旦那に内緒で会社の方に電話を入れようか迷っています。

No.281872 07/03/13 07:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/13 08:21
通行人1 

申し訳ないですが、やめておいた方がいいと思います。やはり仕事の事ですし、旦那さんの立場もありますので。肩身の狭い思いしますよ

No.2 07/03/13 08:30
匿名希望2 ( ♂ )

後悔する結果になりますから、連絡は避けましょう。

No.3 07/03/13 10:36
お礼

>> 1 申し訳ないですが、やめておいた方がいいと思います。やはり仕事の事ですし、旦那さんの立場もありますので。肩身の狭い思いしますよ レスありがとうございます。そうですね、やはり男の戦場に女が出て行く事ないですよね。

No.4 07/03/13 10:37
お礼

>> 2 後悔する結果になりますから、連絡は避けましょう。 レスありがとうございます。連絡するのは止める事にします。

No.5 07/03/13 10:41
通行人5 ( ♀ )

私も連絡はしない方が良いとは思いますが、今の状態を変える努力は必要だと思いますよ。旦那さんに、毅然とした態度を取ってもらえるよう話してはどうでしょう?

No.6 07/03/13 11:13
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

下っ端だからって受け入れてばっかりだと勝手放題されますよ。
次言われたら用事がありますので無理としっかり伝えてもらいましょう。
変更はもっと早く相談してくださいね。じゃないと私にも予定がありますので…と伝えてみては?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧