注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

障害手帳利用の携帯加入📱

回答4 + お礼1 HIT数 600 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/02/12 23:41(更新日時)

障害手帳利用で各携帯会社で割り引きありますよね📱🍀 A社に割り引き使って加入している場合D社に割り引き使用しての加入はできないのですか❓❓ どなたか知っている方いましたら教えてください😣

No.281873 07/02/12 00:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/12 01:42
トロちゃん大好き ( 30代 ♀ jdhrc )

以前私はドコモを使っていましたが今はauです
本題ですが。
障害者手帳を使って
auの割引は出来ました
妹と弟はドコモで、
私も割引しようとしましたが出来ませんでした。
やっぱりドコモ同士しか出来ないみたいです

No.2 07/02/12 04:17
悩める人2 

A社で障害者手帳を使って割引を受け、更にD社で同じように障害者手帳で割引を受けられる?という意味でしょうか?
(A社とD社それぞれにという感じで)
それでしたら出来ますよ。

No.3 07/02/12 15:12
匿名希望3 ( ♀ )

②さん、本当に出来ますか?
私はA社で割引き受けてますが、娘がD社なので私名義で契約して娘に持たせたら不正ですけど、誰にも分かりませんよね。
ちょっとズルイ事考えちゃいました。
主さん横レスごめんなさい

No.4 07/02/12 18:11
お礼

皆さんありがとうございました🙏🌟

No.5 07/02/12 23:41
悩める人2 

それは不正ではありませんよ。契約者はあくまでも契約者。家族に使用させる分は自由です。同住民票に載る家族が使用するのであれば違法でも不正でもないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧