注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

悩みすぎて寝れません。 今日、友人に紹介での介護施設の面接をしました。 …

回答1 + お礼0 HIT数 479 あ+ あ-

匿名さん
19/03/23 01:26(更新日時)

悩みすぎて寝れません。

今日、友人に紹介での介護施設の面接をしました。
介護歴10年、認知症に携わる施設が多かったため、
面接官から、今までの認知症エピソードを何か教えてください。と言われ、
その質問内容を考えていなかった為、緊張しいの私は頭が真っ白になり、新人職員が言うような、今まで何の経験してきたの?って思うような回答をしどろもどろでしてしまい、悔いが残るばかりです。
面接官の反応もいまいちでした。

友人の紹介もあり面接は受かりそうですが、最初からこんな印象がついてしまい、今は嫌な思いをしています。

最初に履歴書を送っていたので、介護歴が長く資格もある私に、面接官たちは期待していたみたいなのですが、この人大丈夫かなと、なんか違うなと思ったと思います。

最初の印象って肝心ですよね…
まだ働いてもないのに悩んでます。
何か希望ある言葉をください。
お願いします。

No.2820062 19/03/23 01:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/23 01:26
ゆう ( ♀ 5urQCd )

一生懸命仕事したらわかってもらえます。

面接印象良く、仕事できないより、
面接印象悪く、仕事できる方が
逆に印象良くなりますよ。

ハードル低くしたと思って。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧