病欠を認められなかった

回答5 + お礼3 HIT数 1098 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
07/03/14 18:40(更新日時)

私は家族経営の企業に勤務しています。直属としては、社長の実弟で専務・その妻で経理担当が居ます。事務職は私1人です。
自分たちには甘く
従業員には厳しく
…多少は目もつぶってきました。
そんな中、専務夫婦の子どもがインフルエンザにかかりました。専務にうつり、そのまま出勤してきました。マスクも無しで咳込むばかりです。狭い事務所内で当然、妻→私と次々にうつりました。
欠勤の連絡を入れると、38℃切ったなら出て来てよ!子どもじゃないんだから!と言われました。
インフルエンザでも出勤する事は美徳ですか?
言い返せずに電話を切った事が、悲しくて悔しくて…
もう、辞めようと思います。
長文を読んでくれてありがとうございました。

No.282038 07/03/13 10:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/13 11:09
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

インフルエンザは熱が下がってから3日だっけ?日付は定かではないですが、かかったら仕事いってはダメなはずですが…

No.2 07/03/13 11:24
匿名希望2 

ユニクロの社長が言ってたね『社員は財産だ』って。病気の時くらい しかもインフルエンザの時くらい 労れないのかね…でも、その会社にとって 主さんはなくてはならない存在だと思いますよ 主さんがいなかったら会社が回らないのでは?

No.3 07/03/13 11:30
お礼

>> 1 インフルエンザは熱が下がってから3日だっけ?日付は定かではないですが、かかったら仕事いってはダメなはずですが… さっそくのレス
ありがとうございます。
そうですよネ
学校では、医者による完治証明がないと出校出来ません。
その事実は、自分たちの子どもの事で
よく分かってるはずなんですが…

No.4 07/03/13 11:35
お礼

>> 2 ユニクロの社長が言ってたね『社員は財産だ』って。病気の時くらい しかもインフルエンザの時くらい 労れないのかね…でも、その会社にとって 主さ… レスありがとうございます。
『社員は宝』ですか…私は、どうなんだろう…
思えば…いたわりの言葉は何1つ無かったです。
自分たちは出勤してるんだから!アナタも出勤して当たり前でしょ!
…のようです。

No.5 07/03/13 12:12
通行人5 ( 30代 ♀ )

インフレンザ と解ってて、マスクも😷しないでうつした行為は訴えれますよ。☝

No.6 07/03/14 01:41
通行人6 ( ♂ )

インフルエンザとかの、多くの人にうつってしまうような病気は休んでいいはずですよ!

No.7 07/03/14 07:08
匿名希望7 ( 30代 ♂ )

昔 家族経営してた会社に勤めてたことあるけど『自分が具合悪くて休む時は別の人に自分で連絡をして変わってもらってから休んで下さい』って言われたよ。こっちはね本当に体調悪くて休むわけだからそんな探してる暇なくてね。その後何人か辞めたよ。

No.8 07/03/14 18:40
お礼

まとめてのお礼で失礼します。
レスありがとうございます。
今日、発病後5日めで出勤しました。
早々に呼び出され叱責されました。
自分たちはインフルエンザで出勤したのに欠勤するなんて責任感が無い、と。
発病は、自己管理がなって無い、と。
ひたすら、絶句…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧