注目の話題
私立保育園の保育士です。 GW、有給を3日合わせて10連休取るのはルール違反だったでしょうか? 理由は遠方の実家への帰省です。 職場にお願いしてお休み
今年で46歳になります。職場の年下の若い男の子を好きになりました。 その子が思わせぶりな言動をしてきたのに付き合ってくれませんでした。 お相手は今年で21歳
今弱ってるので、できればちゃんと読んで話を聞いてくだる方にお願したいです。 今私は主に職場の理不尽な人間関係が原因で適応障害になり休職していていま2ヶ月目

実家遠方でも里帰り出産せず、乗り切った方いますか? 乗り切れた方、メリットデメ…

回答6 + お礼0 HIT数 547 あ+ あ-

匿名さん
19/03/24 15:57(更新日時)

実家遠方でも里帰り出産せず、乗り切った方いますか?
乗り切れた方、メリットデメリットなど教えてください。

私は里帰りしない予定でいます。
理由は、ど田舎な為、病院まで車でも1時間は見ておかなければならないこと、(今の住まいなら車で10分あれば着きます。)
父親が酒癖悪く、心無い人柄な為いくら命の為とか言っても無駄で私のために酒を辞めるなんてことは絶対ありえないこと、
正直両親不仲で喧嘩ばかりの嫌味の言い合いばかりで同居そのものがストレスなこと。


母だけが期間を決めて今の住まいに来てくれるならいいですが、実家では犬を2匹飼っており母しか犬の世話みれません。
そう考えると、私の住まいはアパートですから犬を連れてくるわけにもいかず。



No.2820785 19/03/24 12:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/24 12:36
匿名さん1 

旦那の協力と
自分で頑張る💪と思う気持ち
私は旦那の地元に嫁いで
旦那の地元で出産
義理親いるけど頼りたくなかったので
帝王切開で、2日目に自力で起きて
病院のコインランドリーで洗濯して
自分でなにもかもしてた。
痛かったけど動く事が薬
お腹切ってんだから痛いの当たり前って
先生に言われて頑張った。
退院してからは次の日から
夕飯も弁当も作った。
家事ものんびり、自分のペースでやってきた。
買い物は、旦那にお願いしたり
旦那が帰宅して交代で買い物して
旦那の協力が必要かな。
でもうちは月に2回程度しか休みがない旦那
長期休暇もなくて
だからほぼ1人で
のんびり過ごしながら手抜きしながら
文句言わない人だし

No.2 19/03/24 12:38
匿名さん2 

里帰りしないメリットはとくにないんですけど、強いてあげるとすれば妊娠初期から同じ病院ということですかね?あと自分の家なので気兼ねなくいれる。

デメリットは動かなくてはいけないので、骨盤が曲がってしまう可能性がある。なんだかんだ大変。



一人目なら里帰りせずとも大丈夫ですよ。もちろんお子さんによりますけどね。
うちの子は半年ぐらいまでは寝ていることが多かったので、あまり手はかかりませんでした。
ただ半年ぐらいからはいっぱい動くし、離乳食も始まるので大変でした。

里帰りしないならご主人がどれだけ手伝ってくれるかで変わってきます。

No.3 19/03/24 12:41
経験者さん3 ( ♀ )

実家は遠くないけど、母は介護をしているので、帰りませんでした。
病院は完全看護なので、入院してしまえば心配いりません。
病院の都合で退院を早められる場合があったのですが、一人なので気楽に退院できました。
帰っていれば連絡をしないといけないので、バタバタしてたと思います。
3時間置きのミルクの間の家事は大変ですが、帰っていれば家事が大量に貯まっていたと思うので良かったです。

No.4 19/03/24 14:42
匿名さん4 

メリットは病院が変わらないのと、子育ての環境が変わらないから事かなー?
1人目なら、全然乗り切れると思います。
ご主人は優しい方ですか?
甘えれるとこは甘えさせてもらいましょう!
で、ご飯はしばらくはお弁当的なもの、チンしたらいいやつとか!
お惣菜とか。
私は生協を活用してました。

No.5 19/03/24 15:31
匿名さん5 

実家は、近くでしたが 一切頼りませんでしたよ。

夫婦でやってきましたが(夫はあまり戦力にはならず)、やはり 体には無理がありました。
産後からずっと体調悪く、更年期障害にもなっています。


体のことを考えたら、誰かにお世話になったほうが後々よいと思います。

No.6 19/03/24 15:57
匿名さん6 

うちも2人目は全く頼りませんでした。
旦那も全然協力してくれなかったため、産後5日目から一人で家事育児に奮闘してましたよ〜
当時25歳、何とかやれましたが疲れたのは間違いないです。
旦那さんのサポートがあれば大丈夫だと思いますけどね♪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧