注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

高校卒業して、4月から大学で東京に行きます。独り暮らしが始めてです! よく実家…

回答2 + お礼0 HIT数 390 あ+ あ-

匿名さん
19/03/26 16:40(更新日時)

高校卒業して、4月から大学で東京に行きます。独り暮らしが始めてです!
よく実家に帰ると食費が浮くという言葉を耳にしますが、実際食費の分は貯まるのでしょうか?
教えて頂きましたら助かります!

19/03/26 13:57 追記
食費が浮くという言葉はどういう意味なのか具体的に教えて下さい

No.2821954 19/03/26 13:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/26 14:14
匿名さん1 

ん?本当にこれから大学生?笑
実家で自分の食費を払っているのですか?
一人暮らししたら買うのも作るのもあなたでしょーが!

No.2 19/03/26 16:40
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

親から独立して暮らしているなら、普段の生活費から食費を出さなければなりませんよね?
それを、実家が遠くない人ならタダでご飯食べられる=食費を出さなくて済む訳ですから、食費が浮くことになります。

ただし、実家が遠方の人は往復の交通費で大変な出費になりますから、帰って食費は浮いても意味ないです。

でも、長期休み等ならともかく、食費浮かせるために実家に帰るって独立した意味あるんかな…。
まあそれぞれですが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧