女子高生ですが、イレブンカットで髪を切ってもらうのはおかしいでしょうか? おし…

回答2 + お礼0 HIT数 3739 あ+ あ-

匿名さん
19/03/27 20:55(更新日時)

女子高生ですが、イレブンカットで髪を切ってもらうのはおかしいでしょうか?
おしゃれだとかを気にしたことがなく、なおかつお金を掛けたくないので今までイレブンカットでしか切ってもらったことがないです。
しかし思い返してみれば今まで、いつも行っているイレブンカットで(男女関係なく)私と同じくらいの年頃の方を見たことがありません。
お客さんはおじ様おば様が大多数を占めています。
またそろそろ髪を切りに行こうと思っていたところなのですが、もしかしたら私くらいの年の人間ががあの場に行くのは少し場違いなのでは?と思い始めました。
中高生の方は皆もっとお金を払って洒落た美容院とかに行くのが普通でしょうか?
イレブンカットの店員さんから見ても私はどう思われているのでしょうか…。

No.2822696 19/03/27 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/27 20:35
匿名さん1 

私も以前女性ですが利用していました。
やめた理由は、やはりそれなりだから。
髪もハサミがよくないのか傷みやすかった。

No.2 19/03/27 20:55
匿名さん2 

学生の頃はよく行ってました、腕も問題ありませんでした。
変に高い美容室でお茶とか出されるより楽でした。
数をこなしているだけあって、下手な美容室より上手です。
ただ、私はパーマが掛かりにくいって、
掛けている途中でわかっていたのに、
もう洗髪の段階でとれているにもかかわらず、
お風呂に入って乾かせば巻きが戻りますよって言われ、
お風呂入った後に親に見せたら、何処がパーマ?
ストレートパーマ?というくらい落ちてしまっていたので、
やり直してくださいってクレーム入れにいったら、
今いる人たちが終わってからなので二時間待ちです、
本当は一週間以内ですが翌週でも出来るようにしておきます、
とか言われたので、もう行かなくなりました。
カットだけなら申し分ありませんが、他はお勧めしません。
ちなみにパーマ代は勉強料だと思って諦めました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧