注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

毎日電話してくるのに全く喋らない彼氏。毎回、私から話題出して疲れます。 話すの…

回答7 + お礼0 HIT数 1032 あ+ あ-

匿名さん
19/03/27 23:03(更新日時)

毎日電話してくるのに全く喋らない彼氏。毎回、私から話題出して疲れます。
話すの苦手なのはわかりますが、毎日はキツイものがあります。

彼は毎日連絡取りたいみたいで、少しでも我慢するとストレスになるって言うんです!
取りたいわりに喋らない、LINEも内容ない。
(ちなみに、デート中もあまり喋らない)
心の中で、話題作る気を使うこっちの方がストレスだ!!!!!と叫びました。

もっと、お話してくれるとありがたいのですがどうにか改善できるのでしょうか?


愚痴みたいになってしまってすみません!

No.2822758 19/03/27 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/27 22:22
サラリーマンさん1 

繋がってる
それだけで安心なのかもね

No.2 19/03/27 22:25
匿名さん2 

彼があなたに提供できるのは好きという気持ちだけ。
そんな彼を可愛い愛おしいと想い、母の如く導いてあげる。
それが彼の望みです。
彼は変わりません。
イヤなら別れましょう。

No.3 19/03/27 22:30
匿名さん3 ( 50代 )

逆に主さんも彼からの電話に無言になってみては?だってこっちばかり話すの疲れますでしょ?彼も喋らない割に何故毎日なんですかね?私なら話題作りに限界感じて嫌になるかも?(・・;)

No.4 19/03/27 22:35
通行人4 

話さないのに、電話する意味はわかりませんね。私があなたでも、ストレスになると思います。

無理は続きませんし、電話中に沈黙してもいいのでは?

あなたが頑張って話すから、彼もあなたは喜んで話してると思って、電話しようと思うのかもしれません。

No.5 19/03/27 22:38
通行人5 

何も用事が無いのに、主さんの彼氏は電話してくる、ということ?
なにそれー!?時間を無駄にしているように思えてしまう
なんだか怖いのですが…
(^^;;

No.6 19/03/27 22:54
匿名さん6 

「我慢するのがストレス」と言われるなら、「話題提供ないのに私からの話題を考えてばかりがストレス」って言ってみては?
それか、主さんが無理に話題を考えず無口になるのもいいかも。

No.7 19/03/27 23:03
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

なんだ惚気か。お幸せそうでよいですねぇ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧