注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

オタクになりきれない 好きな作品はあるのですが、周りの人のようにのめり込め…

回答1 + お礼1 HIT数 1158 あ+ あ-

匿名さん
19/03/28 11:03(更新日時)

オタクになりきれない

好きな作品はあるのですが、周りの人のようにのめり込めない…
関係者や好きなキャラに会えたとしても周りの目が気になってしまって疲れます。
作品が対象年齢低めなのでより肩身が狭く、虚しくなる。
バイトや仕事をして頑張ってお金を貯めて推しのために貢いで、マナーを守り心から楽しんでいるオタクを見るとひたすら羨ましいです。
そこまで好きになれること、周りの目を気にせず楽しめること、夢中になれること。
自分はそのオタク達ほど作品を愛していない、人それぞれだし気にすることはない等色々あると思いますが、このような思いしたことある方おりますか?
どうこの気持ちを処理していますか?

あり得ない、気持ちが分からないなど意味のない回答はご遠慮願います。

No.2822799 19/03/27 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/27 23:33
通行人1 

無理矢理にでも自分をそこまで高揚させていくといいと思います。
やはりファン交流(ネット上)が、結構な高揚感をもたらせてくれますよ。
独りでってなると、やっぱりきついので、周囲も一緒にってのがいいです。

こないだ横浜でプリキュアのイベントやってて、後ろでおじさんたちが一生懸命一緒に踊ってました。
子供たちに邪魔にならないよう、ちょっと遠巻きな感じで。
きもいって言う人もいるんでしょうけど、彼らなりに気を遣いながら人生を楽しんでいて、
それを否定する権利は誰にもないんじゃないかな、と思いました。

No.2 19/03/28 11:03
お礼

>> 1 なるほど、確かに周りのファンの人達の楽しそうな姿を見ると虚しくなることはありますが行きたいという気持ちは高まります。
勇気を出して誘ってみるしかないですよね。

もしそのおじさん達を見てしまったら笑ってしまうかもしれないですが、それは楽しそうでいいなという笑いですね笑
そのきもいと思われることが怖いのですが、周りの方を巻き込んで楽しめるようになりたいです。

アドバイスありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧