注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

総会の欠席委任状を最終的にもらう立場になります。 「後で文句言わないで」と「資…

回答1 + お礼1 HIT数 582 あ+ あ-

匿名さん
19/03/28 10:49(更新日時)

総会の欠席委任状を最終的にもらう立場になります。
「後で文句言わないで」と「資料が渡ってないのは誰か」のためだと考えてますが、順次早くもらう方が何かいいんでしょうか?
提出締切はあり、集める係の数人からさらにもらうのが当日でよくないか?何か困るか?が知りたいです。
出席した人は来たら出欠名簿に印をつけます。出欠名簿は他の方が作成するので所持してません。
総人数は多いとは思います。


No.2822948 19/03/28 09:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/03/28 10:49
お礼

学校ではなく地区です。

No.1 19/03/28 10:19
通行人1 ( ♀ )

委任状を最終的にもらう立場って…??

総会のプリントは、子どもさんの教室で配布されませんか?

もちろん一斉に。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧