注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

今日、吹奏楽部でリズムや音の大小などが正確かみきわめるちょっとしたテストをしまし…

回答2 + お礼2 HIT数 566 あ+ あ-

匿名さん
19/03/28 14:49(更新日時)

今日、吹奏楽部でリズムや音の大小などが正確かみきわめるちょっとしたテストをしました。

三人グループになって、先生の前で曲を弾くのですが、

私のグループの1人の子が素人で、なかなかうまくリズムをとれなかったり音が小さかったです。それは、仕方ないし、その子も頑張って練習していたので、私も頑張ろうと思いました。


私は打楽器をしていて、習い事で 、7年間やっていました。

いざ、先生の前で曲を弾くと、その子は1、2、3で曲にはいらなければいけないのに、また間違えていました。なので先生に指摘されていましたが、その子は、間違えたことを私のせいにしてきました。


あんたが1、2で曲にはいれっていったんじゃんと言ってきて、私はそんなこと言ってないし、その子は自分が間違えると誰かのせいにしたり、クラリネットが壊れているせいにするんです。


とにかくその子は言い訳が多く、部活も休みがちなのに、偉そうにアドバイスしたりしてきます。しかも、クラリネットはじめて1年もたってない未熟なのに、実力は私のほうが上なのに、私が間違えたら笑ってきたり、なんで間違えたの?と言ってきて、とにかく腹立ちました。


もう、どう対応すればいいですか?


私の心が狭いとは思ってます、。

しかし、私のほうが実力あるのに、初心者みたいな子に馬鹿にされたら、それはもう腹がたちます。


その子は自分が下手だと自覚してないんです。

どうすればいいですか?












19/03/28 14:00 追記
アドバイスお願いしますっ!!

No.2823002 19/03/28 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/28 14:34
匿名さん1 

もう1人の子もあなたと同じ意見なんでしょうか?
そうなら2人で一緒に言えば少しは自覚するかもしれないよ。

No.2 19/03/28 14:43
サラリーマンさん2 

クラリネットについてはわかりません。
全然違うこと言っていたらすみません。
あなたの周りの人たちでそれなりの技術をもつ人は、その子とあなたの実力差、その子の言い分が単なる言い訳、屁理屈であることがわかっているんじゃないですか?
もしかするとその子は何をいっても言い返すから、あなた以外の人は話半分で相手にしてないかもしれないですよ。

その子に対して、こういうことをやってほしくない、言ってほしくないと考えること自体やめたほうがいいように思います。
ある程度関わってみて、もうだめだと思った人にはいちいち期待しないという意識を持つことは大人になっても重要だと思います。
世の中、変な人いっぱいいます。一喜一憂しないというテクニックが身に付くといいですね。


No.3 19/03/28 14:44
お礼

>> 1 もう1人の子もあなたと同じ意見なんでしょうか? そうなら2人で一緒に言えば少しは自覚するかもしれないよ。 先輩が卒業する前に、その子に言ったことがあるんです。
練習しなきゃいつまでたっても上達しないよ。と

しかしその子は、先輩の悪口をいっていました。まったく心に響いてないなと思いました。。

私や友達が言っても、うざーい、実力きどり?とか言ってくるし、まったく聞いてくれないです。

先生の言うことは素直にきくんですけどね、、この前、先生に○○ちゃんは下手だから、もっと頑張らないと!やばいよ?と言われていました。


アドバイスありがとうございます!

No.4 19/03/28 14:49
お礼

>> 2 クラリネットについてはわかりません。 全然違うこと言っていたらすみません。 あなたの周りの人たちでそれなりの技術をもつ人は、その子とあな… そうですね、いちいち相手にしてたらきりがないですよね、(・ε・` )

私も考え方を改めます。

たしかに、私の友達はその子が言い返すと、わかったわかったとなだめています。

私もこれからは、その子に対して、なにも思わないことにします!
無関心が一番ですよね!

アドバイスありがとうございます!



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧