注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?

職場で仲良しからパートが最近敵になりました。年配さん今まで普通に会話していたのに…

回答4 + お礼3 HIT数 573 あ+ あ-

匿名さん
19/03/30 08:08(更新日時)

職場で仲良しからパートが最近敵になりました。年配さん今まで普通に会話していたのに、全ての会話を言いふらしたりスマホを勝手に見ては言いふらす、このサイトを見てきたり○みたいのをやってたわよ〜とか
微妙にそのパートが気持ち悪いなと感じてしまいました。

そんなパートいますか?多分いないと思いますが、
私がミスすると注意したり言いふらすけど本人がミスすると笑って終わり、
そーゆパートです。

No.2823453 19/03/29 09:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/29 10:42
匿名さん1 

女性が多い職場ならよくある話ですね。

その人はボス的な立場の人なのでしょうか?

No.2 19/03/29 10:49
おばかさん2 

とりあえずスマホはロック掛けなきゃ
主さんどころか他の人の個人情報もあるんだし

人のスマホ勝手に見るとかあり得ない

ターゲットにされてるならガードしないと

No.3 19/03/29 10:50
お礼

>> 1 女性が多い職場ならよくある話ですね。 その人はボス的な立場の人なのでしょうか? 去年春、同時入社したパートです。
いきなりだったから、嫌な気分+気持ち悪いなと感じます。
女の職場はそんなもの?

No.4 19/03/29 10:52
匿名さん4 

おばさんになると、汚いくらいしたたかな人が多いですよね。
散々人を利用して、自分の評価にすり替える人もいます。
なのに、人当たりがよくて、怖いです。
私も、パートでは苦労しています。
嫌な目にばかりあっていて、友人には、田舎育ちで人を信用しすぎだと注意されました。
自分の仕事だけ、しっかりこなしていたら、見てる人は見てると信じるしかないですよね。

No.5 19/03/29 11:03
お礼

>> 2 とりあえずスマホはロック掛けなきゃ 主さんどころか他の人の個人情報もあるんだし 人のスマホ勝手に見るとかあり得ない ターゲット… スマホロックしてますが、ロック番号まで見られてました。

さすがにロッカー暗証番号を知り開けたら犯罪だよね?

犯罪には、なりませんか?教えてください。

No.6 19/03/29 12:10
匿名さん6 

他人に厳しく自分には甘い人だったら、どこにでもいるっていうか大抵の人がそうかも。

No.7 19/03/30 08:08
お礼

>> 6 勝手にロッカーを開け入ってる私物をあらされました
犯罪になりますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧