注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

30代の長男嫁です。 義両親とは、車で10分程の距離で別居です。 旦那には、お…

回答5 + お礼1 HIT数 779 あ+ あ-

匿名さん
19/03/29 19:01(更新日時)

30代の長男嫁です。 義両親とは、車で10分程の距離で別居です。
旦那には、お姉さんがいて、義姉も旦那実家が近いため、私以上によく顔を出しているようです。さらには、色々事情があり、義姉の子供(20代)が住み着いているようです。義姉は昔から実家べったりなようで現在も80歳近い義両親に頼りっきりなようです。
私も年長の子供を連れてたまに、義両親に会いに行きますが、義姉の自慢や私と義姉を比較されたり、義姉の子供の自慢などもう一緒に居てもつまらないです。
旦那も最近全く義実家に近寄らなくて嫁の私がたまに子供を連れて行くしかない状態です。
そんな中、最近、義姉が旅行を提案してきました。メンバーは義母、義姉、私と子供です。仕事もあるため、私と義姉は会う機会も少ないのでじっくり話したり、女水入らずで?旅行でもということらしいです。
私の中では微妙なんですが、皆さんなら一緒に行きますか?
きっと、私が長男の嫁なんだからもっと嫁ぎ先とコミュニケーションとってとか、色々言いたいのだと思います。
妻としてどうとか言われたり、本当に面倒臭い人たちです。
結婚して旦那の地元に住んでいますが、たまに地元に帰りたくなります。
義両親に介護が必用になった時は、義姉にお願いしたいですし、義実家の相続的なことも義姉がやればいいと私も旦那も思っています。


No.2823517 19/03/29 13:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 19-03-29 13:57
通行人3 ( )

削除投票

避けられないような理由を作って
行きません。
なんとなくぞっとします。

No.2 19-03-29 13:55
匿名さん2 ( )

削除投票

私も行かない。
適当に理由言って、楽しんできて下さいね。でいいと思う。
そんなの、行ったって気使うだけだし楽しくもない。

No.1 19-03-29 13:52
匿名さん1 ( ♀ )

削除投票

私だったらその旅行拒否します。
今でさえ一緒にいる時間がつまらないと
感じているんだから女水入らずになっても
結局は義母と義姉2人が仲良く終わるはずです。
あなたは蚊帳の外。
「親子水入らずで楽しんできてください」って
笑顔で送り出すのがいちばん。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 19/03/29 19:01
お礼

コメントありがとうございます。
私も親子水入らずが一番良いと思います。私が居てもお互いに気を使うし、楽しめないと思います。
私は早くに実母が亡くなっているので、考えてみると結婚後はあまり遠く離れた実父に親孝行してあげられず、気付けば旦那実家を優先してきた
ので、義母と旅行する時間があるなら子供と実家に帰って親孝行したいと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧