注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

コンビニのパートを辞めたいです。 コンビニでパートをはじめて1年。 覚え…

回答5 + お礼0 HIT数 918 あ+ あ-

匿名さん
19/04/02 09:56(更新日時)

コンビニのパートを辞めたいです。

コンビニでパートをはじめて1年。
覚えることも多く、あっという間の1年でした。
そのコンビ二は家族経営の店で、店長と副店長は夫婦です。
初めに言われたのが「本当の家族と思ってなんでも話してね」でした。
親身でいい会社と思ったのもつかの間。
3ヶ月もすると、仕事には慣れてきたのですが
現場にいるマネージャーの指示と事務系の仕事をしている副店長の指示が違う事にストレスを感じるようになりました。

現場に出て来て
「品出し前だししろ!」という副店長。
言われて「品出しします」というとマネージャー含め売り場持ってる人からは「レジにいて!!」と叱られる。
常にレジに1人残したいマネージャーと、「レジに残らないでどんどん売り場をつくれ!」という上の指示·····入社して半年後には発注業務をさせて貰えることになったので、来店のチャイムに耳を傾けながら発注や売り場作りをしていると、
なんの売り場も持ってない長勤めのおばさん達が上からの品出し前だししろの指示でレジに残ってなくてお客さん待たせて「なんでお客さん待たすの」ととばっちりを食らう。

今日も、売り場づくりと発注したかったんですが、他にいたスタッフも売り場づくりと発注していたので、諦めてレジにいました。
出たところで「レジにいて」とか「私レジに居れないからよろしく」と言われるのは目に見えてましたから。
なので、ピークで忙しなく入ってくるお客さんのレジを一通りおえたタイミングで「品出ししないでレジにばかりいないで!」と事務所からきた副店長から怒られました。
一応、レジにいてもお客さんがいない時はタバコを出したりフライヤー揚げたり、箸の補充をしていてボケーッとしてたわけではありません。

前だし品出ししたいけど、出たら「レジ無人にしないで」
と毎回マネージャーから言われるから出れないのに。。
このやりとりが本当にストレスです。
長く務めていて副店長と仲良しのおばさんなんて何も言われません。
私語禁止のはずが勤務中に副店長とゲラゲラぺちゃくちゃ話してるし。
下っ端だから、やりたいことを我慢して指示通り動いてるのに、自分だって売り場づくりしたいのに。。どっちからもガーガー言われて本当にストレスです。
誰か入ってくれたらレジ任せて売り場にでれるのでしょうが、逆にその新人がガーガー言われるんでしょうね?
今まで新人が入っても1週間程で辞める人が多かったそうで、求人の広告を出しても人がきません。そんな中でちらっと辞めたいことを話したら、私の私生活をなんでも知ってる副店長から
「やめて生活できるの?」
とネチネチ言われました。
一応、資格持ちなので資格を活かした給料のいい仕事をしたいとは思っているところです。
コンビニなんてどこもこんなものなんでしょうか?
不眠も続いててきついです。

No.2823596 19/03/29 17:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-03-29 17:08
匿名さん1 ( )

削除投票

やめればよい

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/29 17:08
匿名さん1 

やめればよい

No.2 19/03/29 17:12
匿名さん2 

辞めたほうがいいですよ
資格もあるなら、そっち方面にいきましょう
主さんお若いのかな?
働くとこは他にもありますよ
仕事お疲れ様、無理しないでね

No.3 19/03/29 17:35
匿名さん3 

私もコンビニで働いてるけど似たようなことあった
もう辞めたいですって言ったら人手が足りないからか手のひら返したようになったよ
たまに注意される事はあるけど、前よりマシ
それでもあと一年したら辞めようと思ってる

No.4 19/04/01 13:11
匿名さん4 

辞めていいと思いますよ、店長も困るの分かりますが、主さんの生活の方が優先ですよ。

No.5 19/04/02 09:56
匿名さん5 

指示が違うことを話したらいいと思う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧