注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

『私の考えは世間一般で正しいと思う』 と、友達との話の中で何回か友達に言われま…

回答5 + お礼4 HIT数 496 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/03/30 00:35(更新日時)

『私の考えは世間一般で正しいと思う』
と、友達との話の中で何回か友達に言われました。

自分の考えが正しいと思っているみたいです。
しかし話をしている中でおかしい部分が色々見えます。

私の過去に話した嫌なことをその友達に掘り出されて、私がそれで思い出して不快な思いしたり。

違和感が結構あります。

少し自分の中で距離を置いてたら、
その月に立て続けに遊びに誘われ私の中で爆発しました。

それから一回遊びましたが、
やはりあまり楽しめなかったです。

徐々にフェードアウトしようと思うのですが、なかなか出来ずにいます。

皆さんならどうしますか?



No.2823866 19/03/29 23:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/29 23:54
匿名さん1 

自分のおしつけと一緒。わたしもフェードアウトします。あと、常識常識いうけど、あなたが常識なわけじゃない。

No.2 19/03/29 23:59
お礼

>> 1 友達関係難しいですね。
やはりフェードアウトしますよね。
私も至らないところ沢山あります。

No.3 19/03/30 00:00
匿名さん1 

あ、ごめん、あなた→友だちのことです

No.4 19/03/30 00:04
お礼

>> 3 そういうことだったのですね。
友達関係も利害関係が出てくる年なので、付き合い方も考えていかなきゃなと思います。
あれもこれも自分の話をすると後になって蒸し返される不快感は避けたいです。

No.5 19/03/30 00:26
匿名さん5 ( 110代 ♂ )

正直、何故そんなに摩擦を恐れているのか、理解出来ません。

「実はあなたのことが前から嫌いだった」
「過去に話したイヤなことを何度も掘り返されるのがイヤだった」
「それで距離をおいてたのにしつこくされるのもイヤだった」
と仰れば良い。
もっと言うなら、
「ついでに言えば、以上申し上げた私の考えは世間一般的に正しいと思う。」
と言葉をそのままカウンターしてやってもいいし、
そのあとゲラゲラ笑ってやっても良い。

徐々にフェードアウトどころか
直ちにばっさりと行けばよろしい。




No.6 19/03/30 00:30
匿名さん6 

友だちに気まずい思いや不快にさせる常識って…一般論なの?
フェードアウトしようとすると察知して近づいて来るって…怖いわ…
その人…世間一般的に言うと友だちのいないタイプみたいな…?危ない…

そういうふうに考えを押し付けてくるのは支配的な立場に立ちたいから?
友だちはフィフティーフィフティーが世間一般的には常識なのにね…!?(・_・;?

関わり合いになりたくないタイプは、そんな人はサッサと断捨離!

No.7 19/03/30 00:30
お礼

>> 5 正直、何故そんなに摩擦を恐れているのか、理解出来ません。 「実はあなたのことが前から嫌いだった」 「過去に話したイヤなことを何度も掘… そうですよね。
ばっさりと言えば良いですね。
貴重なご意見ありがとうございます。
勇気が持てました。

No.8 19/03/30 00:33
お礼

>> 6 友だちに気まずい思いや不快にさせる常識って…一般論なの? フェードアウトしようとすると察知して近づいて来るって…怖いわ… その人…世間一… はい。色々違和感がありすぎて、
もうばっさり切りたいです。
本人曰く、友達があまりいないみたいです。
蒸し返されるし、違和感だらけで関わるの怖いです…

No.9 19/03/30 00:35
匿名さん9 

なんか、サイコパス臭いので
カットアウト。

価値観の押し付けるだけなら
無視すれば良いが。
被害があるならサイコパス臭い。

~だと思う。
だけだと、選択肢を提示されている
だけなので、選ばない選択肢もある。

問題だと。~だからしろ。又してね。
の強制。

サイコパスだとおかしいと思っうちに取り込まれて、奴隷にされちゃうから
関わらない方が良い。

と、サイコさんにストーカーされ
うつ病に追い込まれた経験からの忠告。

外れの場合もあるのでどうするかは主さんの
判断。
※そのご相手にあって無いので
主さんの片寄った?価値観?での
データでの判断なので外れる可能性もある。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧