注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

喧嘩の際、彼氏に暴言を吐いてしまいます。 辞めたいのに、頭に血が上ると冷静にな…

回答6 + お礼2 HIT数 769 あ+ あ-

匿名さん
19/03/31 00:03(更新日時)

喧嘩の際、彼氏に暴言を吐いてしまいます。
辞めたいのに、頭に血が上ると冷静になれず暴言を吐いてしまいます。

今日彼氏が寝坊をして、待ち合わせ時間を1時間過ぎても連絡がつきませんでした。
待ち合わせ場所で1時間近く待って、痺れを切らして自宅に帰ったとき、
やっと彼から寝ていたと連絡がありました。
ですが彼の軽い謝り方や、寝ぼけた態度に腹が立って、
電話越しにクズやクソや大嫌いだ等と暴言を吐いて、怒鳴り散らしてしまいました。
詳しく覚えていませんが、激昴しすぎて記憶が無いほど暴言を吐いてしまっていました。

結局私の自宅の最寄り駅に来てくれたのですが、
そのとき誠心誠意謝ってくるかと思ったら
半笑いでごめんなさいと言われ、またブチ切れてしまいました。
彼は開き直り、もう許してくれなくてもいい。どうでもいい。
と言い、完全に逆ギレ状態でした。

私は腹が立って腹が立って、
傘を地面に投げつけ、人目もはばからず彼氏を怒鳴りつけていました。
悪いことしたら目を見てちゃんと謝るっていうのが筋ってもんやろが!!!!
と怒鳴り、彼の胸を突き飛ばしてしまいました。

記憶にないほど興奮し、本当に口汚く罵り、物に当たって狂ったようにぶちギレてしまうのです。


少し落ち着いてから、
もうこんな風に怒らないから、ごめんねと言うと、
そんなことできる?
これからもこんな風に異常なキレ方をされ続けたら嫌になるかも。

と言われてしまいました。


私の精神は未熟なのだと思います。
社会人になってから特に余裕がなくなり、キレやすくなりました。
彼氏に申し訳ないから、距離を置いた方がいいのでしょうか?
どうしたら冷静になれるのかわかりません。
教えて欲しいです。

彼氏のことが大好きだから、ずっと大切にしたいのに出来ない自分が嫌いです。


No.2824441 19/03/30 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/30 23:49
ton3 ( ♂ QEKRCd )

基本、DV気質なんやろ?

お前がしよる事、DVやん。
典型的な😊

未熟とかやないやろ。
そんな綺麗なんだ言葉使うなや。
ガキなんか、もしか他に病気かもね。
あまり続くなら病院に行ったら?

たまにおるな、そういうヤツ😊

No.2 19/03/30 23:51
匿名さん2 

社会人としてまず時間を守るのが当たり前。
ちょいと過剰な気もするけど、言いたかった事は間違ってない。
呆れてるからかもしれないけど、ほとんど反省もしていない彼氏。
上司とかじゃないんだから、ほっといていいと思う。
何ヘラヘラしてんだって感じ。

No.3 19/03/30 23:51
お礼

>> 1 基本、DV気質なんやろ? お前がしよる事、DVやん。 典型的な😊 未熟とかやないやろ。 そんな綺麗なんだ言葉使うなや。 ガ… やっぱりそうですよね。
自分でもDVだと思いました。

No.4 19/03/30 23:56
ton3 ( ♂ QEKRCd )

そうやね。

綺麗事言うの好かんから
はっきり言わせてもらうけど。

けど、そんだけ依存しとるっちゅー
事やしね。
本当に好きなんやろうけど、
ちょっとねじ曲がっとるんやろ。
歪んどるんよ。

俺はそういう変わり者好きやけどね😊
けど彼氏さんはしんどいやろ😆

ま〜嫌われない程度にネ😊

No.5 19/03/30 23:56
お礼

>> 2 社会人としてまず時間を守るのが当たり前。 ちょいと過剰な気もするけど、言いたかった事は間違ってない。 呆れてるからかもしれないけど、ほと… 私ももっと冷静に伝えられたらよかったんですが。
すごく楽しみにしていたデートだったからショックでショックで、、

No.6 19/03/30 23:58
通行人6 

自分で自分を制することができないなら、病院とかカウンセリング受けた方がいいと思います。
自分で自分を制することができるから、私たち人間なんです。

No.7 19/03/31 00:00
匿名さん7 

主さんが一歩大人に近いですが、
彼氏も主さんも子供なのでは?

それかあまりにも彼氏が子供過ぎて足を引っ張られてしまっているか…
どちらにしても彼氏はロクでも無い感じしますし、
将来を見据えるなら切り捨てて良しでしょう

No.8 19/03/31 00:03
匿名さん8 

相手に対する怒りって、相手にこうなってほしい、こうしてほしいという一方的な要求に過ぎないんですよ。

なぜ腹を立ててしまうのかというと、そんなことで腹を立ててしまっている自分自身が許せないだけなんです。でもその「そんなこと」って、自分にとっては由々しきことのはずなのに、好きな相手があっけらかんとしていると「私さえ許してあげれば」と自分を奥底に閉じ込めて鍵をかけてしまいます。そこにいるのはもはや自分ではないので、閉じ込められた自分が自分を取り戻そうと必死に暴れまわってしまうんです。

人は信じたいものを信じようとする生き物で、今までの時間を無駄にしたくないというだけでどんな相手でも盲信できるんです。でもそれって、過去は大切にしているつもりでも未来を大切にできていないんですよ。

基本的に他人は変えられないし、かといって自分自身もたいして変えられません。恋愛とは単純に、好きな理由を説明できないほど「相性」というものが全てを左右するものです。

自分を好きになれる恋愛をおすすめします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧