注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

私が住んでいる賃貸マンションで仲介を行った不動産屋に住み始めて間もなくに色々な不…

回答3 + お礼0 HIT数 697 あ+ あ-

匿名さん
19/04/02 16:42(更新日時)

私が住んでいる賃貸マンションで仲介を行った不動産屋に住み始めて間もなくに色々な不具合があって連絡すると、その後「今から行きます」等のアポイントも無しに突然修理会社が来て外出出来なくなる状態が何度かありました。修理会社さんも不動産屋さんにいつ行ってもいいと言われたとか。
まあ修理は済んだので暮らしていると、住み始めてちょうど一年後に突然のインターフォン。それも日曜日。
うちの電話番号を知っているのになぜ要件と訪ねる旨を知らせずにいきなり来るのかビックリです。
前にも突然訪ねて来られたことがあります。
今回はなんか腹立たしいので居留守を使いました。その後電話等はありません。

不動産屋が突然訪ねてくることってあるんでしょうか?

No.2824485 19/03/31 01:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/31 04:04
匿名さん1 

ちょ、普通、無いですよ。
それヤバいと思います。
あ、私は以前、賃貸不動産業者に勤めてました。

お住まいの都道府県の「都市整備局」とか「都市局建築指導課」とかいう名前のところに相談するのがいいかと。
ここは業者の上の立場なので、指導してくれる可能性も高いです。

鍵を管理する業者が、そのような振る舞いをするのは、本当にいけないことだと感じます。
迷わず通報するくらいのことだと思いますよ。

No.2 19/03/31 12:27
通行人2 

たまたま主さんが居たから良いものの、
出掛けていたら修理会社さんも困ることですからね。

不動産屋に困ると伝えて問題はないですよ。

No.3 19/04/02 16:42
匿名さん3 

今から行きますって、こっちの都合も考えて欲しいですね。普通はありえないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧