注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

高2で学校辞めたいんデス…。

回答7 + お礼4 HIT数 974 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/03/05 21:41(更新日時)

始めクラスの中ではグループで仲よくてその子達からなんとなく避けられてる感じがしちゃって。目の前で悪口言われたり…。一時期落ち込んで不登校になってたんですけど今は他のグループに行って楽しくはないけど毎日学校は行ってました。けど最近ではあまり話した事ない人からも私の行動に対して何か言ってきます…。1年の時から先輩関係とかで毎日楽しくなかったのでそんな不安定な時に色々あったんで最近では自分がわからなくなって死にたいとか思うようになりました…親は進級出来なかったら口をきいてくれないと言います…そんなに辛くても学校は我慢して行かなくてはならないんでしょうかね…。長文失礼しました。

タグ

No.28245 06/03/05 04:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/05 05:37
通行人1 ( 10代 ♀ )

休みの日に、
パァっと、
羽を伸ばしてみるのも、
イイと思いますよ(^O^)

No.2 06/03/05 08:07
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

私は高校2年の終わりと同時に辞めました☆

主さんみたいに高校生活が全然おもしろくなくて、実は入学式の日にいきなり辞めたいと思いました(^_^;)


元々行きたくなかった高校だったし、私には合わなかったんです★

経験から言うと辞めたいとか行きたくないと思ったらこの先その思いに縛られてしまいますね★


私はその後大検取って大学進学しました(^^)大検取るための予備校に行っているときは正直楽しかったです(o^-^o)


主さんの人生だから私はあれこれと言えないけど、参考にして頂ければ幸いです☆


とりあえず両親と相談するのが良いと思いますよ☆

No.3 06/03/05 10:37
お礼

>> 1 休みの日に、 パァっと、 羽を伸ばしてみるのも、 イイと思いますよ(^O^) ①さん意見ありがとうございます。とりあえず高2終わるまで我慢して休みの日はパァトするのもいいですね☆

No.4 06/03/05 10:42
お礼

>> 2 私は高校2年の終わりと同時に辞めました☆ 主さんみたいに高校生活が全然おもしろくなくて、実は入学式の日にいきなり辞めたいと思いました(^_… ②さん意見ありがとうございます。そおですね…。話さなきゃ何も変わらないですよね。とりあえずもっと自分の言いたいこと言ってみたいと思います☆

No.5 06/03/05 11:11
通行人5 ( 10代 ♂ )

嫌ならムリしない方がぃいです 辞められなくて一年棒に振るよりょりは堅実な選択を…

No.6 06/03/05 11:28
通行人6 ( 30代 ♂ )

俺は辞めない方がいいと思うよ(>_<) 就職する時たいへんだよ。今は学歴と資格ないとなかなか難しいよ(*u_u)昔はねバブルだったからいくらでも仕事あったけど、ちわみに俺は高校中退したから、よくわかるよ。でも後で後悔してほしくないから(T_T) よく考えて(>_<)

No.7 06/03/05 11:38
リズリサ姫☆ ( ♀ uXmo )

男性は学歴いるけど女性はそんなにいるのかなぁ?


結婚しちゃうと関係無い気するし…。。
将来の夢はあるの?

No.8 06/03/05 11:50
通行人8 ( 10代 ♀ )

私は3年間それを我慢して、今大学行ってます。
大学は高校より全然マシです。
大学行きたいなら辞めないがいい

No.9 06/03/05 15:57
お礼

たくさんの意見ありがとうございます☆今辛くても行くべきですかね。私は将来やりたい事があって専門学校にいきたいんです。中卒じゃ専門学校って行けませんよね???なので他の学校に変えたいと思ってるんですが親は留年しないと転校はさせてくれないと思います。明日のテスト白紙で出そうかとも思ってます(ノД<。)

No.10 06/03/05 21:05
通行人10 ( 20代 ♀ )

私は高2の終わりに、先生と合わず、単位もらえなくて留年することになってました…。親とも毎日ピリピリしてました。ずっと引きこもってたんですが、結局、他の単位制の高校に転入しました。ソコでは人間関係etcで中退して来た子がほとんどなので、悩みも共有できましたし。授業に参加するのは週3日ぐらい、後はレポート提出でした。前の学校の単位も認めてもらえたので、3年生として迎えてもらえましたよ☆彡 私はそこから短大に進学して就職しました。そぅゆぅ高校もあるので、ご両親と話し合って、いろいろ探してみたらどぅですかねぇ??しんどくなってまで1つの学校に通い続けることにこだわる必要はナイとは思いますが、私の経験上、高校だけは出ておいた方がイイと思います。せっかく夢があるんだし、しんどくなってちゃモッタイナイですよ
(*^_^*)

No.11 06/03/05 21:41
お礼

10さん意見ありがとうございます☆夢があるし高校は卒業したいんでそおいった単位制の高校もいいですね!!参考になりました。よく考えてみます☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧