注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

中三女子です 今日父が家でDV?的なことを母にしていました 父とは5年前…

回答3 + お礼0 HIT数 550 あ+ あ-

匿名さん
19/04/02 16:45(更新日時)

中三女子です

今日父が家でDV?的なことを母にしていました
父とは5年前くらいに離婚しています

そのとき家には父.母.弟.姪.私 がいました

私は2階にいたのでその場面は見ていないのですが、急にリビングの方から怒鳴り声が聞こえてきて、物が落ちる音もしていて姪の泣き声も聞こえてやばいなと思い様子を見に行こうとしましたが怖くて行けず、階段のとこで立ち止まっていました
録音しないとと思ったけどバレたらと思うと怖くてできませんでした...

そうしていたら1階から弟が泣きながら姪を連れて私のとこに来ました
弟に何があったのか聞くと
晩ご飯がパスタで、母が父にフォークを渡すと
「俺は箸で食べるやろ、昔からそうやねんからそれぐらいわかるやろ」
とそれだけですごく怒り、パスタを下に落としつけ、机を蹴って母を蹴って怒鳴ったらしいです

これってDVになりますか?

父はよく脅してきます
「俺に逆らったらどうなるかわかっとるやろな、いわしたるぞ」と言います

怖くて何も言い返せません
前にも同じようなことがあり脅してきました

どうすればいいですか?
やはり証拠がないと逮捕は無理ですよね?
証拠とはどういうものですか?録音だけじゃなくビデオですか?

うちの家庭は父が何も払ってくれず逆に借金を母名義でつくってきて経済的にも苦しいので母が自殺とかしちゃわないか本当に不安です

相談センターみたいなとこに相談するのも怖いです

タグ

No.2824517 19/03/31 03:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/31 03:44
匿名さん1 

よくわからないけれど、何故離婚しているのに、一緒にいるの??
今って虐待に敏感だから、たとえば、子供が親に殴られて通報したら、親が逮捕されているケースもいくつかあるから、今回みたいな事が起これば通報すれば、警察は来るとは思う。
だけど、被害者であるお母さんが、被害を訴えないとはじまらないよ。
警察が来ても、何でもないです、ただの夫婦喧嘩ですって言っちゃうと警察は帰ってしまうし、その後、お父さんがお母さんに報復するおそれがある。
お母さんがお父さんと離婚しているのに一緒にいる事が、まずおかしい。
暴力をふるわれる事がわかっているのにもかかわらず一緒にいる事も考えると、どう考えてもお母さんもおかしいよね。
まずは、お母さんをお父さんと離れる決心をするように説得するのが先かも。

No.2 19/03/31 03:55
ヒデ ( ♂ BONRCd )

貴女の地域の区役所や市役所に、行って受付で相談をしなさい。
それと警察に行って、婦人警官さんを指名して、相談をしなさい。

証拠に、拘らずに、相談をしなさい。

貴女は、刑事ドラマの見過ぎですよ。
事件では、無くて、民事不介入と言いますが、警察は、事前に事件に、成る前でも、相談に、のってくれますからね。
未然に事件を防ぐのも、市役所とか区役所とか警察が、バックアップしてくれますからね。

最悪の場合は、シェルタ一で家族を保護してくれますからね。

貴女の家族に危機感が、あると解れば、行政が貴女の家族を守ってくれますからね。
もちろん、貴女の名前とか?相談をした人の事は、他言無用で、公務員には、守秘義務が、あるから貴女の事は、バレないように、しますからね。
安心して、相談をして下さいね。

ただし、証拠は、要らないけど、証人喚問は、あると思いますからね。

貴女以外の家族の意見を聞いて来ると思いますけど弟さんにも、その時は、全てを話すように、して下さいね。

僕に、出来るのは、これくらいだけど。

他にも解らない事があれば、聞いて下さいね。
答えられるだけ教えてあげたいからね。

シェルタ一で、保護されたら、生活費は、行政が面倒をみてくれますからね。
父親にも、接見は、第三者が、認めない限り、貴女の家族を守ってくれますからね。
それが、人権だからね。
貴女の家族の生活を保証してくれますからね。

だから勇気を出して、相談に行きなさい。

No.3 19/04/02 16:45
匿名さん3 

離婚した人と一緒に暮らしているお母さんも問題があると思うし、主さんは周りの大人に助けを求めて欲しいです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧