注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

くるまのうんてんについて ふつーのごうりゅーならみぎうぃんかーですが ていし…

回答1 + お礼2 HIT数 1305 あ+ あ-

匿名さん
19/04/03 20:48(更新日時)

くるまのうんてんについて
ふつーのごうりゅーならみぎうぃんかーですが
ていしせんからのごうりゅうならどんなにごうりゅうかくどがあさくてもひだりうぃんかーですよね?
どーろでばかしかみないのでひらがなでかきました。

一時停止から合流するときどんなに本線と角度が平行に近くても左ウィンカーですよね。
右ウィンカー出したら、180度近くターンして反対斜線に超危険で迷惑な割り込みかましますよということになりますよ。笑笑笑

5台が前にいて右ウィンカー出しながら左(順走側?)の本線に入っていくのですがさすがに引きます。汗
毎日通勤で見ますが引きます。無免許が9割公道走ってるんでしょうか?^^;

皆さまはまさか間違えないですよね?
右ウィンカー出しながら左折するんですよ?
わからなかったかたへ➡いや、言い訳はいらないですよ。累積の違反すごいですね。点数でいえばもはや飲酒しながら無免許でひき逃げしてスピード違反しながら歩行者10人位はねた以上の罰が貯まっているかと思われます。^^;
少しでも良心があるのなら自首して免許返納しましょう。To:9割以上のドライバーへ。

No.2826090 19/04/02 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/03 07:09
匿名さん1 

主さん、どちらにお住まいですか?
運転マナーは地域によって、だいぶ違うと聞いたことがあるので気になりました。

No.2 19/04/03 20:37
お礼

>> 1 東京の某市です。
ちなみに白バイですら間違えている始末です。
北にも西にも仕事の都合やドライブで行きますが、何県でも見ますよ。
県によって荒さ、下手さ、違反の種類の傾向は違いますけどね。

迷ったのか面倒なのか思考停止かわかりませんが質問文の状況だとウィンカーなしも多いですね。
最早ウィンカーなしのほうが安全だと思いますけどね。

右折すると思われて自転車や原付がすり抜けて巻き込んだら相手のせいにするのでしょうかね。
対向車線側があわてて急ブレーキ踏むかも知れませんしね。私なら踏みます。

No.3 19/04/03 20:48
お礼

まぁここでキレようがディスろうが意味ないですよね。
取り締まりすれば入れ食い状態なのに…非番の警官含めて警察の目にも入ってるでしょうに。
かわいそうだからとかで指導すらしないんでしょうかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧