注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

仕事終わって友達と飲み食いして帰宅して スーツはまた明日着るからそこらへんに脱…

回答2 + お礼0 HIT数 483 あ+ あ-

匿名さん
19/04/03 02:04(更新日時)

仕事終わって友達と飲み食いして帰宅して
スーツはまた明日着るからそこらへんに脱いで置いておくだけなわけだし

風呂も入ってるし、朝は仕事いくギリギリに起きれば間に合うわけだし
部屋は多少汚いかもだけど足の踏み場はあるし、

家族と話すことなんてないから部屋にこもってスマホ楽しんでるだけだし

ってか、親がいちいち話しかけて来なくていいのに
話しかけてくるから無視したことになるだけで、それで文句言われるのが鬱陶しいんだけど


どうしたらほっといてもらえる?

まだ貯金できてないから当分一人暮らしは無理
家にはお金も数万円入れてる

No.2826131 19/04/03 01:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/03 01:52
匿名さん1 

口ウルサい親に干渉されたくない・・・って?
当分無理って言ってるけど、一人暮らしするまでそんな権利ないでしょ。

ウルサく言われたくなければ、スーツはハンガーにかける、部屋は片付ける・・・簡単じゃん。
他人ならいざ知らず、家族と会話って、当たり前なんだけど・・・。

嫌なら独立しなよ。
出来ないんでしょ?
だったら、甘えてんじゃねーよ!
いい大人が服ぐらいちゃんとしろよ。

それに、理解しろとは言わないが、仕事って、ギリギリに行くもんじゃない。まぁ、すげー仕事が出来るなら別だけど、生活態度を観る限り、限りなく親に甘えているイタい奴です。

プライバシーを訴えるなら、独立。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧