注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

この校則で訴えられる問題になりそうなのがあったらお願いします …

回答4 + お礼0 HIT数 478 あ+ あ-

匿名さん
19/04/05 11:02(更新日時)

この校則で訴えられる問題になりそうなのがあったらお願いします
男子生徒は全員丸刈りとする。(6ミリ以下) 女子生徒のスカート丈は膝下10センチとする。 女子生徒は全員耳丸出しのベリーショートにする事 女子は冬は基本黒タイツ着用とする

19/04/03 11:23 追記
私立です。公立じゃないです

No.2826256 19/04/03 11:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/03 11:34
匿名さん1 

私立でしょ?
正直自分で選んで入った学校なんだから、基本問題ないんじゃない?

これを問題って言ったら、競輪の学校で女子もベリーショートとか、警察学校でショートカットとか、男子は全員丸刈りとかまで問題になるよね。

嫌なら行かない。その条件でも良いなら選んで行く。
行って嫌なら学校側に自分の言葉でお願いして、その校則の改定をお願いする。

No.2 19/04/03 12:28
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

流石にどうかな。女子生徒からは十中八九苦情が来るかと

No.3 19/04/04 11:28
匿名さん3 

校則による規制は裁判では相手にされないと思う。
女子のベリーショートは可哀想だけど。

No.4 19/04/05 11:02
匿名さん4 

それが嫌なら入学しなきゃいいだけ。選択権があるのは自分。

私剣道部だったけど、全国レベルの学校は女子でも坊主やベリーベリーショートだよ。納得してやってるんだからさ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧