iCloudの無料分(5ギガ)の半分を超えたので焦っています。 手動の場合いつ…

回答1 + お礼0 HIT数 976 あ+ あ-

匿名さん
19/04/04 10:46(更新日時)

iCloudの無料分(5ギガ)の半分を超えたので焦っています。
手動の場合いつのタイミングでアップロードすれば良いのか迷うので、自動的アップロードにしています。
iCloudの仕組みがいまいち分かりません。
スマホ本体の写真アプリに写真を保存すると、iCloudにも保存されます。しかし、スマホ本体の写真アプリに保存された写真を数枚削除します。それと同時にiCloudの中にある写真も削除されるのですか?
それともiCloudに保存される写真は増えていく一方なのですか?一括削除ではなくて、いらない写真を1枚ずつ消していきたいので、その場合はパソコンでログインしなければならないのでしょうか。
機種はiPhone7です。

No.2826720 19/04/04 06:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/04 10:46
匿名さん1 

基本的にiPhoneの現段階の中身がまるまるアップロードされます。
なのでもしスマフォ内で写真を削除してアップロードした場合、削除した内容が上書きされるのでiCloud内に写真が残るという事はないです。

あと別にiCloud使わないなら容量超えても問題ないです
毎回警告文が出て鬱陶しいですが

私はiCloudだと足りずに他の無料バックアップ用アプリに入れていたのでiCloud使ってなかったです。
ただ、データを紛失したとか新しいiPhoneに乗り換える時はiCloudのデータをそのまま引き継げばいいので楽かなとは思います。
アプリとかだとやり方がややこしい場合がある

一番いいやり方は写真や動画とか容量を使うものはさっさとパソコンなりに移してiPhone内から削除。iCloudは万が一、データを紛失した時の復帰用にアップロードしておくってした方が使いやすいかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧