大学で友達が出来なくて困っています 高校の時に人間不信になり、学校に行けなくな…

回答4 + お礼0 HIT数 438 あ+ あ-

匿名さん
19/04/07 16:37(更新日時)

大学で友達が出来なくて困っています
高校の時に人間不信になり、学校に行けなくなりました。
そのトラウマがあって怖くて他人に声をかけられません。
サークルは柔道に入って体力を付けようと思っています。
教室を一緒に移動したり、空き時間におしゃべりをする友人はどうやって作ればいいですか?
学部は違いますが高校時代の友人が一人だけいて、その子も極度の人見知りなので
そのことだけ仲がいいです

No.2826945 19/04/04 17:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/04 17:42
匿名さん1 

仲良くしたい人がいれば話しかける行動が必要ですね。

あと友人1人できれば今までのトラウマを解消出来る
きっかけになると思います。

No.2 19/04/04 17:52
匿名さん2 

例えばですが、なにかのストラップで、これ◯◯だよね?など聞いてみたりすると話が広がらやすいのではないでしょうか…
やはり、友達を作るには自分から行動しなきゃいけない所が出てきます。
人間不信で人が怖い故に大変なことかと思いますが、頑張って勇気を出してください!!

No.3 19/04/05 14:57
匿名さん3 

サークルに入ったら、多分そのつながりで友達もできるんじゃないかなって思いました。

No.4 19/04/07 16:37
匿名さん4 

ずっと同じ子といると周りも話しかけにくい場合もあるので、出来るだけ笑顔でオープンな雰囲気でいたいですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧