注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

はじめまして。 職場の一番偉い人のパワハラがひどくて、部下全員が早くこの部署か…

回答3 + お礼4 HIT数 560 あ+ あ-

匿名さん
19/04/09 20:33(更新日時)

はじめまして。
職場の一番偉い人のパワハラがひどくて、部下全員が早くこの部署から異動したいと思っていました。
私もパワハラで半年ほど心療内科に通っていました。その間、職場内の有志でハイキングがあり、週末に参加しました。その週明けの出勤前に心療内科に行ったところドクターストップで3か月休職し、復帰後、私は違う部署に異動になりました。ハイキングに行かなければ良かったと後悔しているのですが。私の行為は憎まれても仕方ないものだったのでしょうか。

No.2826977 19/04/04 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 19-04-05 18:11
通行人2 ( )

削除投票

部下全員が早くこの部署から異動したいとか、ドクターストップに
なるほどの職場環境なら転職を考えたほうが良いかもしれませんよ。
もちろん療養終わってから考えるで。

No.1 19-04-05 15:07
匿名さん1 ( )

削除投票

仮にハイキングに行かなかったとしても、やはりドクターストップは出てしまったのでは

No.6 19-04-06 13:19
通行人6 ( )

削除投票

悩みをかかえているとき、思うように選択は出来ないと思うよ
追い込まれてるわけだからね
ハイキングも、苦しい気持ちの中もがいている中、藁にもすがる気持ち、だった部分もあったんじゃないかなぁ
一般的なハイキングとは少しあなたにとっては違うと思います
でもハイキングでは埋めれないほど追い込まれてる心の結果だったんじゃないかな?
ドクターストップがかかっても気持ちが行きたければ多少は出勤はしたと思うし
気にしなくて良いよ
追い込んだ人の責任
あなたも今回の経験をいかして次は追い込まれる前になにか手をうつようにしないとね
こういうのは誰も助けてはくれないから
つねに余力は残しておく工夫と知恵、移動でも転職でも再出発はいつでも出来るからさ

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/05 15:07
匿名さん1 

仮にハイキングに行かなかったとしても、やはりドクターストップは出てしまったのでは

No.2 19/04/05 18:11
通行人2 

部下全員が早くこの部署から異動したいとか、ドクターストップに
なるほどの職場環境なら転職を考えたほうが良いかもしれませんよ。
もちろん療養終わってから考えるで。

No.4 19/04/06 08:32
お礼

>> 2 部下全員が早くこの部署から異動したいとか、ドクターストップに なるほどの職場環境なら転職を考えたほうが良いかもしれませんよ。 もちろん療… そうですよね。一応、パワハラ上司は4月で転勤になりました。転勤が基本の人なので。

No.5 19/04/06 09:54
お礼

>> 1 仮にハイキングに行かなかったとしても、やはりドクターストップは出てしまったのでは そうなんですが、ハイキングに行くほど元気だったのに、次の日から休むなんて、適当に診断書作ってズルして休んだんじゃないの?と思われたのではないかと。病名がメンタルなので、結構簡単に診断書出してもらえると思ってる人もいると思います。

No.6 19/04/06 13:19
通行人6 

悩みをかかえているとき、思うように選択は出来ないと思うよ
追い込まれてるわけだからね
ハイキングも、苦しい気持ちの中もがいている中、藁にもすがる気持ち、だった部分もあったんじゃないかなぁ
一般的なハイキングとは少しあなたにとっては違うと思います
でもハイキングでは埋めれないほど追い込まれてる心の結果だったんじゃないかな?
ドクターストップがかかっても気持ちが行きたければ多少は出勤はしたと思うし
気にしなくて良いよ
追い込んだ人の責任
あなたも今回の経験をいかして次は追い込まれる前になにか手をうつようにしないとね
こういうのは誰も助けてはくれないから
つねに余力は残しておく工夫と知恵、移動でも転職でも再出発はいつでも出来るからさ

No.7 19/04/06 21:04
お礼

>> 6 ありがとうございます。
優しいお言葉に心が慰められました。
おっしゃるように、このことを次に生かせていきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧