注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

職場の同僚男性についてです。 私には同じ職場に好きな人がいます。 私と好…

回答3 + お礼2 HIT数 591 あ+ あ-

匿名さん
19/04/07 17:05(更新日時)

職場の同僚男性についてです。

私には同じ職場に好きな人がいます。
私と好きな人は部署が違うのですが、その人の後輩(男)ととても仲が良く2人で飲みに行ったり一緒に帰ったりしているため、私と後輩くんはつき合っていると噂されているようです。

後輩くんが入職してから自然と飲み会で隣に座ることが多く、一緒に帰るタイミングが合ったりして気がついたら仲良くなりました。
後輩くんには私の好きな人も話しているため私の気持ちは知っています。

私の好きな人は飲み会に参加することは少ないため、先日も好きな人のいない飲み会に参加して二次会には行かずに帰ろうと1人で階段を下りていたら後輩くんが階段の下でうろうろしていました。
「〇〇(私)、帰る?」と聞かれ、帰ると答えると「じゃあ俺も帰ろー」と言って2人で帰っていたら、そのやりとりを見ていた好きな人の上司(後輩くんの上司)数人に「なに、お前〇〇(私)のこと好きなの?」と聞かれ(私の好きな人を知っている上司だったため)反応に困って戸惑っていると後輩くんは「好きですよ」と答えて周りはなにも言えなくなっていました。

いつもならふざけて否定するのにどうしたんだろうと不思議に思いましたが、別の話題になったため気のせいかなと思い、考えないようにしていました。

2人で歩いていると私の好きな人の話になり、「俺、仕事でも男としてもあの人(好きな人)に負けるところひとつもないよ」「俺でも他の奴でもいいけど、はやくいい奴見つけろよ」「俺でよければいつでも連絡してこい」と言われました。

私の好きな人は女癖が悪いと噂がありますが、私は連絡先も知らない関係です。

後輩くんは仕事中に私と好きな人が一緒に働いていると横から私にちょっかいを出してきたりして以前にも好きな人から「仕事中イチャイチャしてんじゃねーよ」と怒鳴られたことがあるので仲良くなるのは嬉しいのですが少し心配です。

後輩くんは悩み事があったときやもやもやしているときなどに深夜2時3時であっても文句も言わずに電話で話を聞いてくれるためとても感謝しています。

“他の奴でも”というのも気になるし、つき合ってとは言われていないのですが、これは告白なのでしょうか?
告白だとしたら返事をしなければならないと思いますが、勘違いである可能性もあるかと思うのでどうしたらいいのかわかりません。
同僚としてただ心配なのかなという気もします。

皆さんはどう思いますか?
アドバイスをいただけると嬉しいです。

No.2827011 19/04/04 19:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/04 20:20
サラリーマンさん1 ( 40代 ♂ )

あくまで文面から読み取るとすると、後輩くんの状況としては、

・その後輩くんは、本当はあなたのことが好き。
・だけどあなたの好きなのは別の人だと知っている。
・だから基本自分の気持ちを表に出さないでいるが、あなたに近い位置にいようとしている。
・近い位置にいて仲良くしていれば、自分の方を向いてくれるのではないかと期待する部分もある。
・他の人でも...というのは、単純に強がり。

ってところではないでしょうか?

告白と言えば告白だと思います。
ただしけっこうひねくれ感はありますけど。。。

実際、あなたもその後輩くんのことは、まんざらでもなさそうですし、逆に、好きな人のことについては一抹の不安がありそうですので、後輩くんの方が良さそうな気はします。

ですが、最終的にはあなたが納得できないと意味がありませんよね?

私はどちらかと言えば、誰かから好きと言われるよりは、自分が好きなった人の方に行ってしまうと思うので、人によって様々だと思います。

いろいろ悩んでいただいて、なるべく自分が納得する答えを出していただけることを願っております。

応援しています。

No.2 19/04/04 20:39
匿名さん2 

個人的意見なんだけど、好きな人がいながら異性とそこまで仲良しこよしする気持ちがわからない。結局後輩くんはあなたに好意がある(付き合いたいよりも幸せになって欲しい的な意味)し、あなたは好きな人との進展は何もないし。
遊び人だとしても本当は分からないんだから、連絡先をどう交換するかとか、飲み会参加する時には合わせたりするとか、努力すると思う。

主さんは本当は誰が好きなの?

No.3 19/04/05 00:45
お礼

>> 1 あくまで文面から読み取るとすると、後輩くんの状況としては、 ・その後輩くんは、本当はあなたのことが好き。 ・だけどあなたの好きなのは… 回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

私もその後輩くんのことは好きなのですが、好きな人に対する好きとは少し違う気がします。
まんざらでもないと言えばその通りかもしれませんが、後輩くんとは今の関係が心地よいと思っています。
色々考えて身の振り方を考えたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

No.4 19/04/05 01:07
お礼

>> 2 個人的意見なんだけど、好きな人がいながら異性とそこまで仲良しこよしする気持ちがわからない。結局後輩くんはあなたに好意がある(付き合いたいより… 回答ありがとうございます。

職場が同じで歳が近いこともあり、誘われたら飲みにも行くし一緒に帰るぐらいは普通かなと思っていました。
逆にまだ告白もされていないし彼氏もいないのに断るのもおかしいですし、断り方がわかりませんでした。
告白されていない状態で好きな人がいるからと言って断るのも勘違い女と思われそうかなと…(;_;)

私の好きな人が女癖が悪いのは後輩くんから聞いただけでなくてかなり有名な話ですし、事実であると確信があります。
私も噂を鵜呑みにするのではなく自分の目でしっかりと確認したいとは思っています。

好きな人のほうも努力はしているつもりなんですが、緊張し過ぎて肝心なときに話しかけられず(苦笑)

後輩くんのことは好きなのですが、好きな人に対する好きとは少し違う気がします。ただ、今の関係が心地よいと思ってしまいます。

私の仲の良い同期の子(女)と一つ上の先輩(女)が後輩くんのことを好きなのですが、私と仲がいいためそれぞれから「協力して」と言われていますが、正直それはそれで複雑な気持ちです。
自分の気持ちがよくわかりません。

No.5 19/04/07 17:05
匿名さん5 

後輩さんは主さんの事が好きなのだと思いますし、主さんさえOKなら付き合えるんじゃないかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧