注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

体育時間

回答11 + お礼6 HIT数 1097 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
06/03/08 16:47(更新日時)

体育時間 個人でする実技は何も言われませんが同級生と数名で遣る種目で子供がドンクサイく 野次や嫌みを言われるようです 子供はいつも 同じチームに組まされる子に自分が出来ない為に迷惑をかけているから 謝ると 無視 。今日も 体育でチームを組まされて実技をするので行きたくないと 子供が泣きだしました。 親のアマイ考えで 遅刻させても 良いですが 体育が嫌で逃げてても しょうがない です 遅刻すれば他の教科が分からなくなるし 皆さん良いお知恵を アドバイスください

タグ

No.28273 06/03/06 05:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/06 06:07
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

主さん 子供は すごく辛いんだよね 遅刻させても今後にはダメな事です 嫌な事から逃げる事を知り 登校拒否になります 自分で解決するか?親が先生に一言伝えるか?だと思います 主さん 子供が まだ親に訴えてくれるのが良い事ですよ 何も言わず 行きたくない て言われるよりもね 子供を 励まして上げて下さい 後 子供の教育相談を専門の方が答えてくれる 電話相談を利用すると 良いアドバイスありますよ 私も何回か 相談した事あります

No.2 06/03/06 07:08
お礼

電話の悩み相談や担任 に相談しましたが クラス 同級生の態度は変わらないようで。 虐めで相談した頃は職員室登校させてくれましたが、担任はクラスに来いと言います高校の受験も休みが多いと受けることも出来ません。私立だったら欠席が多くても受け入れしてくれるようですが。子供は 学校へ行きたいが あの クラスに行きたくないと言います 同じクラスでも他の男子が登校拒否 や職員室登校している子がいます ★昨日デパートで子供と買い物してたら隣のクラス子が何かお笑い芸人の話をしながら 笑いながら来ました。 子供が勘違えしたようで私の顔見て笑っていたと急に泣き出してしまいました。★ 困ったな 学校行けるように なる方法って?

No.3 06/03/06 07:48
匿名希望1 ( ♀ )

主さん 新学期でクラスがえは無いですか?あるなら それがきっかけで行けるかも 私の息子の学校も保健室登校の生徒が多いですよ 先生達は それに対して何も対処せず 出席日数あれば受験に有利としか言いません 先生方の話を聞くと本人が強くならないと なかなか難しいし 誰かが助けて手助けしても 先生が学校に居る間 その子に ついて歩くのも無理 これは子供の大事な勉強の1つでもある!と言ってました 私は今の学校は 教室に入れない生徒の多さにビックリしたよ 主さん 子供の友達は協力無理かなぁ 友達で助けられるんだけどね

No.4 06/03/06 08:17
お礼

今校長と話しました うちの中学学校はクラス替えがありません 特別 一人だけ 組をかえること出来ないようです子供が安心して学校へ行けるように 学年主任と 相談して 何とかします と校長が言ってくれました

No.5 06/03/06 08:25
匿名希望5 ( 30代 )

最初読んだ時は小学生のお子さんだと思ってましたが、中学生ですか?

No.6 06/03/06 08:36
匿名希望1 ( ♀ )

校長・学年主任が どれだけ子供に対して対処してくれるか?様子みるのも良いですよね 主さんは子供が帰ってきたら会話を沢山し 子供の捌け口を作って上げて下さい あと一年頑張って行けると良いですね

No.7 06/03/06 11:24
通行人7 

お母さんも一緒にトレーニングされては?できればお父さんも一緒に、体力作り兼リフレッシュで山登りやハイキングへでかけてみてはどうでしょう?これからは陽気もよくなってきますし、あとすこしの辛抱と言い聞かせる、現状も大切だが、受験のほうが大事です!割り切り!成長に従ってお子さんも変化するのでは?

No.8 06/03/06 13:11
お礼

7番さん私は腎蔵が悪い為登山 ハイキングは無理です 旦那は単身が多く長距離のトラックに乗っているので無理です。と言って逃げている訳じゃなく 子供は7キロ離れた隣り町まで 自転車でジャスコや山田電気に行ったりしています

No.9 06/03/06 13:24
匿名希望5 

自転車で出かける友人に、味方になってもらえないのでしょうか。

No.10 06/03/06 14:10
お礼

一緒に自転車で出かける子はクラスが違うから無理です なんか校長が無理なら 教育員会に言います たぶん 児童相談所に相談したら、うちの子供以外も虐めうけ 登校拒否や 登校拒否予備グンが何人かいるので 担任に申し訳ないですが 違う学校飛ばされる 感じになりますね と言われました これから私勤めなので これから回答された方お礼等 明日になると 思います 申し訳ありません m(_ _)m 皆様回答ありがとうございました

No.11 06/03/06 14:41
まぁし ( 10代 ♂ CcUn )

正直先生に言っても無駄だと思いますf^_^;子供に自分でなんとかする用にさせないと何の意味も無いような…(^_^;)それが難しいでしょうが(・_・;)

No.12 06/03/06 17:36
匿名希望12 ( ♀ )

なんで運動が嫌いな子をいじめるんでしょうねー´`!!運動が苦手でいいじゃないですかねー。そのクラスの人達の心が狭いです。
お子さんは、全然何も悪くない。
私は、運動苦手です。別におかしい事でないと思い、友達や周りの人達にも運動は苦手と言っています。
意地悪された事もあるけど、本当に性格の悪い人達だと思います。
なんかアドバイスにもなってなくてすいません。

No.13 06/03/06 18:44
匿名希望5 

苦手な体育をズル休み、ズル見学していた人がいました。 その人は体育の時に浮いているような感じがしました。 苦手でもいいから、堂々としていればわかってくれる人達がきっといるはずです。得意な教科、苦手な教科は皆もありますから。

No.14 06/03/06 20:12
匿名希望1 ( ♀ )

主さん 教育委員会に言うのは どうかなぁ 先生が悪い訳じゃない 先生も陰ながら努力しても子供同士の事です イジメはダメだけど それに負けない力も必要だと思います 中学は まだ義務教育です 先生の協力は あります でも 高校は義務教育じゃなく 自分で解決できないと無理です 今 その力を つけるチャンスです 子供は可哀想ですが 見守ってるのも考えて下さい 親が先生に言う事で また 子供はイジメに あう事を考えて行動すべきです 児童相談所から教育委員会 教師が移動しても 何も解決つきません

No.15 06/03/06 21:20
お礼

お礼遅くなってすみません 私は先生が悪いなんて一言もいっていませんよ ★カンセラーの方や保健先生が 何人も同じクラスで虐めがあるなら 頼りない先生ね きっと違う学校へ飛ばされるわ と 笑っていました。 それだけです ★

No.16 06/03/08 09:05
匿名希望1 ( ♀ )

主さん 子供同士の問題 教師に頼るのも良いけど 教師に頼って 子供が またイジメられる事も考えて下さい 子供に強くなる事を教えるのも親 ここで弱くなると 高校 社会人になったら どうしますか?子供が可哀想なのは わかりますが 少し考えてから学校に訴える事です イジメてる子供も悪いけど イジメられる子供にも何かの原因が あるんですよ 教育は難しいです 先生方も 難しい対応になると思います

No.17 06/03/08 16:47
お礼

16番 さん 子供に虐められるのは貴方に理由があって 虐められるのよ と 教えましたよ ★いくつになっても人間関係はつきものです。社会でてと隠見な虐めありますよ学校の虐める子は悪くないと 思います★校長 学年主任 担任は 子供件で大変 迷惑な話 と思います もう何があっても 子供が解決してもらいます(^0^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧