注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

親が豆乳を買ってくれない スーパーに行くけど何か欲しいものある?と聞かれ「豆乳…

回答7 + お礼0 HIT数 638 あ+ あ-

匿名さん
19/04/05 15:53(更新日時)

親が豆乳を買ってくれない
スーパーに行くけど何か欲しいものある?と聞かれ「豆乳」と答えたら豆乳ではなく牛乳を買ってきました。
一緒について行くと「豆乳はダメ!」とか言って買ってくれない。
コーヒーとかに豆乳合うし、温めればゆばみたいのが出来て美味しいので欲しいのですが、手に入らない。
外で飲むしかないが、コンビニなどには豆乳があまり置いていない。
私は大豆アレルギーではないから問題ないはずなのですが……
親に理由を聞いても「豆乳はマズイ、そんなもの飲むなんて馬鹿馬鹿しい」じゃあ何が美味いというのか。
豆乳を手に入れ、家で飲めるようになりたい……

なぜ豆乳はダメなのでしょう?

No.2827320 19/04/05 09:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/05 09:37
匿名さん1 

親御さんにお聞きしてみれば。部外者であるレス者は主家庭内の事情など知りません。

豆乳欲しかったら、自分の小遣いで購入して、自分で消費する。

No.2 19/04/05 09:38
匿名さん2 

他の飲み物と比べて、高いからじゃないかな^^;

高い割に賞味期限が早いので開封したら2,3日で飲み切らなきゃならないし、、!

No.3 19/04/05 09:54
匿名さん3 

親はちゃんと買わない理由言ってるじゃん。
私はある理由で毎日飲んでるけど、実家では昔から親は買ってませんでしたよ。
それに同じ無調整でも量が入って安く売ってるやつなんて不味くて飲めたもんじゃない味だった。それの味を知ってたら買いたくないかもね。
ちゃんと普通の有名な会社の豆乳は不味くはないでしょうが、かといってそこまでみんなが美味しいと感じるものでもない上に値段が高いからもったいなく感じる人はいる。

No.4 19/04/05 09:56
匿名さん4 

小さい飲みきりパックの豆乳を自分の小遣いで買えば?

No.5 19/04/05 10:04
匿名さん5 

マズイものを買いたくないから

No.6 19/04/05 13:29
案内人さん6 

将来一人暮らししたときに、好きなだけ豆乳を買えばいいですよ。ちなみに、わたしも1週間に1箱買っております。牛乳が飲めませんので。

No.7 19/04/05 15:53
匿名さん7 

お金を出す側の親が美味しいと思わないからって答えてるじゃん。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧