夫の同僚夫婦せいで、夫婦喧嘩になりました。怒りがおさまりません。最悪です。最近、…

回答25 + お礼23 HIT数 3344 あ+ あ-

匿名さん
19/04/07 21:06(更新日時)

夫の同僚夫婦せいで、夫婦喧嘩になりました。怒りがおさまりません。最悪です。

最近、夫がやたらと同僚の奥さんを褒めるようになりました。料理が上手らしく、夫は同僚が持ってくる愛妻弁当や夕食のメニューが羨ましくて仕方ないようです。はじめは戯言と聞き流していましたが、だんだんやたらと熱心に語るようになりました。毎日味噌汁飲みたい、レパートリーを増やしてほしいとかとか言われて、カチンときました。

で、「たしかに私は料理はそこまで得意な方ではないけど、働きながら家事をやってるだけ有り難いと思ってほしい。だいたい他人夫婦ののろけを真に受けて、家庭に持ち込むのは気持ち悪いし、同僚の自慢げな態度(夕食の写メを夫に見せたらしい)もムカつく」と言ったら、「もういい」と寝室に籠ってしまい、それから今日まで会話も少ないです。

先日家族参加ありの職場の花見があり、喧嘩前から参加が決まっていたので嫌々行ったら、その同僚夫婦も来ていました。わざと夫に聞こえる声で、お料理がお上手なんですってね~、夫が羨ましがっちゃって大変なんですよ~、今度教えてもらおうかなと言ってやりました。夫は必死に聞こえないふりしてたけど。
奥さんも奥さんで謙遜するかと思ったら、自分の旦那のほうを見てにっこりしてるし、あざとくてうんざり。かなりいらっとしました。一番ムカつくのは夫ですけど。

私ばかり性格悪いみたいでもう嫌です。私だって頑張ってるのになんか疲れた

No.2827483 19/04/05 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/05 16:23
匿名さん1 

良かった~てのが正直な感想…

俺の妻も残業ありありでフルタイムで働いてるけれど、それでも〝時間かかってごめんなさい”とか言いながら料理を少しづつ覚えてくれて今では料理はすごく上手いし毎回作ってくれるし…
性格の問題でメシウマの奥さんじゃないとこんな事で喧嘩にまでなっちゃうんだな…

俺の妻じゃなくて良かった~としみじみ思うよ。

No.2 19/04/05 16:26
匿名さん2 

そりゃ、比べられて見習ってよみたいな事を言われたら不快ですよね

まず主婦としての与えられた時間も違うかもしれないし、向こうは料理が趣味だからかもしれないし。

多分、旦那さんはなにも言ってこないと思う、さすがに

だからもう、怒りを鎮めて流しましょ、ね。

No.3 19/04/05 16:39
通行人3 ( ♀ )

夫の同僚夫婦のせいで…というわけではないような。
奥さんを褒められる旦那さんは素敵ですし、 奥さんが毎日のお弁当や夕飯、頑張ってるのも偉いと思います。
比べる旦那さんが悪いだけで、同僚夫婦が主さんに嫌味を言われる筋合いは無いと思います。

我が家は我が家なんだから、
旦那にぴしゃりと、
今の暮らしが 嫌なら別れる?
それが嫌だと思うなら二度と比べるな、
今度比べたら出て行くから。
と、早めにピシャリと釘刺せばよかったんじゃないでしょうか。

No.4 19/04/05 16:47
匿名さん4 

いやいや、他の異性と比べられて怒らない人いる?
友達の旦那は収入これだけで、半年に一回は海外旅行行ってるんだってー!あなたももう少し頑張れないの?って言われたらどうなの?よーしやるぞー!にはならないでしょ。
何かを求めるなら言い方を考えて上手いことそうなるように持っていけばいいのに、主の旦那はとにかく頭が悪いんだと思う。
よその奥さんを露骨に羨ましがるって結構気持ち悪いってこともわからないのかな。

あと、横レスだけど1さん。あんたの語りは求められてないよ。いきなり自分の嫁自慢みたいなのをこんな掲示板でする時点で低レベル。恥ずかしくないの?できた嫁でよかったね。ならなんでお悩み掲示板なんか見てるんだろうねぇ笑笑。

No.5 19/04/05 16:56
匿名さん5 

他の旦那さんを褒めてみたら?

それでキレて怒ってきたら、あなたも同じ事してるんだよと。

ちなみに同僚の奥さんは専業主婦なの?
専業主婦なら、私も専業主婦になって料理の勉強しようかなとでも言ってみたら?
働いて家事やってくれるありがたさを旦那さん分かってないみたいだから。

No.6 19/04/05 17:05
お礼

>> 2 そりゃ、比べられて見習ってよみたいな事を言われたら不快ですよね まず主婦としての与えられた時間も違うかもしれないし、向こうは料理が趣味… ありがとうございます。
悩みを書きたいだけ書きなぐって、いただいた回答を読むうち少し冷静になってきました。互いにいつも忙しく余裕がなくて、八つ当たりが多かったと思います。家庭に安らぎがなかったと思います。
私も私で自信がなくて、奥さんを持ち出されてかっとなりました。怒りより不安になってきました、このまま仲直りできなかったらどうしようと。

No.7 19/04/05 17:13
匿名さん7 

同僚夫婦のせいじゃなく、旦那さんのせいですよね。
イライラを同僚夫婦に向けなければよかったのに。
自己嫌悪に陥りますね。。

旦那さんに言われたとき、話し合えばよかったのではないですか?
「私も得意じゃないなりに、あなたのために頑張っている」
「他人と比べられると悲しい」
「今はこれが精一杯」

しおらしく伝えてもぎゃんぎゃん言ってくる旦那さんなのでしょうか。

主さんは旦那さんのために一生懸命できることをしているのに、認められず他人を褒めるからおもしろくないんだと思います。
そしてそれに気付かず人ばかり褒めて自分の奥さんを褒められない旦那さんが残念です。

No.8 19/04/05 17:16
お礼

>> 3 夫の同僚夫婦のせいで…というわけではないような。 奥さんを褒められる旦那さんは素敵ですし、 奥さんが毎日のお弁当や夕飯、頑張ってるのも偉い… 回答ありがとうございます。
そうですよね。あちらの夫婦を悪く言うのは逆恨みでした。花見の言動も大人げなかったです。冷静な回答をいただいて反省しました。すみません

あざといなどと書いたし、事実書き込み終えるまで本当にそう思っていましたが、奥さんは誰から見ても控えめで清楚な感じの女性らしい方です。夫を支える幸せを噛み締めているようで、それが私には辛かったし、腹立たしかったんです。私も夫を愛しているのになんでうまくいかないのって思ったし、惨めになりました。
やはり好きだから、脅しに別れを仄めかすことはできません。冷静になれず、むきになってしまいます。

No.9 19/04/05 17:32
お礼

>> 4 いやいや、他の異性と比べられて怒らない人いる? 友達の旦那は収入これだけで、半年に一回は海外旅行行ってるんだってー!あなたももう少し頑張れ… 私のイライラモヤモヤを蹴っ飛ばして、代わりに叫んでくれているみたいで、ありがとうございます。

夫は馬鹿だと思います。でも話を聞くに、羨ましがるのも無理はないとも思います。完敗だから。特にここ最近は家のなかがピリピリして、安らぎがなかったので。

はじめは、寒い日に生姜入りの煮付けっていいなあとか、うちもたまにでいいから煮物つくれない?とかそんな感じだったんです。そこで私も応えていれば良かったけど、感情的になってしまいました。

夫は馬鹿でデリカシーないですが、わざと人を傷付けて悦に入るようなことはしない人です。私がメシマズで性格が荒いことは、認めます。気遣ってくださって、どうもありがとう。

No.10 19/04/05 17:40
お礼

>> 5 他の旦那さんを褒めてみたら? それでキレて怒ってきたら、あなたも同じ事してるんだよと。 ちなみに同僚の奥さんは専業主婦なの? … 回答ありがとうございます。
同僚の奥さんは事情があって今はパートのようです。本人が、時間はある、私にはこれくらいしか主人にできないからと言っていました。

ムカついておいて奥さんとはLINE交換したんですよね。その時は、そんなに素晴らしい奥様ならどうやってお過ごしなのか根掘り葉掘り聞いてやろうと思っていたくらいだったのですが、私自身そんなことする気力もなく、今はそんな敵意もしぼんでしまい、まだ会話してないです。夫にもこれ以上醜態を晒したくないが、私の気持ちが安定しません。

No.11 19/04/05 17:45
お礼

>> 7 同僚夫婦のせいじゃなく、旦那さんのせいですよね。 イライラを同僚夫婦に向けなければよかったのに。 自己嫌悪に陥りますね。。 旦那さ… ありがとうございます。
本当に、自己嫌悪です。疲れました。話し合いすれば良かった。料理のことというより、最近のピリピリとか、余裕のなさとか、そういうことを話し合うチャンスだったのに。

泣けてきました。
今日は私が非番だから、いつもより手をかけたご飯を作ろうと思えばできる。追加の買い出しも今からなら間に合います。でもこれも嫌味になっちゃうかな?うまく話せる気がしません。
買い出し行こうかな?どうしよう・・・

No.12 19/04/05 17:57
匿名さん7 

せっかくなら仲直りの気持ちで作ってみたらどうですか。
食事をきっかけに、最近の気持ちをお話してみたらどうでしょう。
私は旦那さん悪いと思いますが、一歩引いて「最近イライラしちゃってごめんね。あまりにも同僚の奥さんばかり褒めるから、ヤキモチ焼いちゃって。できるときは頑張ってみるね」なんて言ったら、旦那さんすごく反省しそう(笑)

実際できるときで良いと思うんですよ。
主さんは主さんでお仕事に家事にしっかり頑張っていらっしゃるんですから。

状況も能力も違うのに、他人の家のこと持ち出されたってできないことはできません。
でも、すこしでも喜んでもらえるよう、できることの積み重ねはあると思うんです。

主さんなら大丈夫ですよ。
まずは旦那さんと仲直りできますように。

No.13 19/04/05 18:08
専業主婦さん13 

今夜デザートに、イチゴでも出しましょ。
それで一言、「私もちょっと、頑張ってみようかな」と言ってみましょう。
「でも、期待しないでよ。私は同僚の奥さんじゃないから。私は私だからね。」
って、笑って付け加えましょ。

夫婦だもの。
いろいろ、ありますよ。
でも、仲直りもできますよ。
夫婦だもの。

No.14 19/04/05 19:14
通行人14 ( 40代 ♀ )

1の奴、典型的なちょんまげ結ってる人なんじゃないのw
この、ご時世で夫婦でどちらでも料理して当たり前で、フルタイムで完璧に家事?料理?バカ抜かせって思います。
気にされなくていいと思います。
私は専業主婦で料理も家事も好きですが、こういう時代錯誤な男が夫じゃなくて良かった。

No.15 19/04/05 19:16
匿名さん15 

これって自分に返ってきますよね
今度は自分がよその旦那と比べられる番ですよ
旦那さんは よそと比べられても劣る所はないのか?と

他人と比べないで作ってほしい料理があるなら それだけを言ったらいいのに

No.16 19/04/05 19:18
匿名さん16 

イヤミ言われて憎しみ向けられてる
向こうの奥さんが完全にとばっちりでワロタ

No.17 19/04/05 19:37
匿名さん17 ( ♂ )

子供みたいな旦那さんですね💦
そんな奴には日の丸弁当がお似合いですよ‼️
苦労が分かんないのは辛いっすね💦
そんなボヤキは無視で頑張って下さい🙆

No.18 19/04/05 23:27
お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。あれから追加の買い出しに出かけ、いつもより時間をかけて夫の好物を作りました。

時間が揃わずばらばらに食事をすることも多かったのですが、今日は一緒に食べよう、と勇気を出して言ったら、「手伝うよ。これ運んでいい?」と。食卓を整えながら私は泣き出してしまい、泣きながら夫が好きなことや、比べられて辛かった気持ちや、喧嘩を終わらせたいというのを必死で伝えました。夫に対して謝りました。

夫は「もう伝わった。そもそも、俺が悪かった。自分も疲れていて、つい求めることが当たり前になり、甘えすぎてしまった」と肩を抱いてくれました。久しぶりに時間をかけてご飯を食べました。独身時代は、好きで好きで早く一緒になりたいと頑張っていたのに、いざ結婚したら、忙しい毎日で、お互いの仕事や存在を当然の見返りのように扱ってしまっていた、居てくれるだけで幸せだと思って結婚した、今もそうだよと話してくれました。

余裕のないときのガス抜きをもっとうまくやろうと話し合いました。互いのお願いも、もっと素直にしようと

奥さんや、同僚には、醜いエネルギーをぶつけ、嫉妬をしてしまったことを本当に反省しています。醜い感情でした。

個々のお礼は必ず致しますので、もう少し時間をください。皆さんありがとうございます。仲直りできて本当に良かったです。

No.19 19/04/05 23:46
匿名さん2 

>>18
良かった 😄 ホッとしました

お二人、いつまでも仲良くね

No.20 19/04/06 00:11
専業主婦さん13 

私も、No.18を読んでホッとしました。
良かったですね。
末永く、お幸せにね。

お礼は、気にしなくていいですよ~。
私のはスルーで、大丈夫。

No.21 19/04/06 00:38
匿名さん21 

凄く良い素敵な旦那様ですね!
ほんと相手は鏡だなと思いました。
イライラあたるとイライラが反ってきて、素直に優しくすると同じようにかえってくる。
私もこのスレみて、心を入れかえて月に1度くらいは作ったことの無い料理に挑戦してみようと思いました!
お幸せに。

お礼いりませんよ。

No.22 19/04/06 07:05
匿名さん22 

夫婦は鏡なんです。
あなたがニッコリ笑えば相手も笑顔になります、鏡のように。

ストレス溜め込むのは己の責任。
他人のせいにしないこと。

No.23 19/04/06 11:41
匿名さん7 

主さんよかったです♪
私も一括お礼で十分です。
その分旦那さんとの時間を満喫してくださいね。

No.24 19/04/06 15:36
匿名さん24 

その同僚夫人と争う事はないと思うけど、今まで以上にいい料理作れるようになれるように、今回の件をその契機にすればいい

主の旦那だけど、料理が下手だと女房を馬鹿にしたり暴言吐いたり、時にはお膳ひっくり返す、そんなウチの馬鹿親父よりずっとマシ

No.25 19/04/06 17:49
匿名さん25 

可愛いい人ですね〜♪
仲直りよかった*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

No.26 19/04/06 20:38
通行人26 

料理好きな人も苦手な人も居るしさぁ。実際問題、仕事しながら家事全部は無理だと思うよ~。私は片付けが苦手だからさ、あとまわしにしちゃいがち。「仕事終わって疲れてるけど、何から先にやる?」と、考えた時「掃除は生死には今すぐは関与しない」と思って夕飯作りからはじめるし。

洗濯も「まだ、替えのワイシャツあるから、明日で良い。」とか、考えちゃいがち。

でも、片付けが得意とかきれい好きなら、先に片付けちゃうのかもしれないし。

人それぞれ、得意分野あるし、料理もさ手の込んだものばかりは、作ってられないと思う。

どうしたって、時間や手の掛かる料理は、家事の中で料理が好きな方の私も休日しかやらないもん。

あなたは、あなたのペースで良いんじゃないかな。共稼ぎなんだし。

離婚問題になるほどではなかったら、そう、思って受け流しちゃえば?
旦那にだって、得意不得意あるだろうし、「私にやらせたいなら、あんたも少し頑張って何かしてみてから言え」と言ったら良い。

No.27 19/04/06 22:00
匿名さん27 

旦那さん優しいですね💗
比べられて嫌な気持ちになるのは当たり前!!私も料理に関してはすごい言われるけど、自分なりに頑張ってるんですよね〜!
とりあえず仲直りしてよかった(´∀`)お幸せに💗

No.28 19/04/06 22:04
匿名さん28 ( 40代 ♂ )

まずい料理しか作れない妻

子供の味覚が可哀想だけど妻にまずいとは言えない

No.29 19/04/06 22:13
匿名さん29 ( 50代 )

何か思わず旦那さん、酷いよね~ってレスするつもりが皆さんに対するお礼を拝見しホッコリ(#^_^#)致しました。旦那さん、言い過ぎた事を改めて下さるようで..まぁ話し合えるだけいいと思います。私なんて前の旦那がどや顔するタイプだったから、お話しにすらならない人だったし^_^;夫婦って他人だからこそ、お互い様な部分ってありますよね?気付く事も沢山出てきますし..

No.30 19/04/06 22:44
お礼

>> 12 せっかくなら仲直りの気持ちで作ってみたらどうですか。 食事をきっかけに、最近の気持ちをお話してみたらどうでしょう。 私は旦那さん悪いと思… お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。複数回親身に回答いただいてとても感謝しています。

一括のお礼に書いたとおり、おかげさまで夫と話し合うことができました。幼い喧嘩でしたが、夫の言動の裏にある気持ちを知ることができ、私の意地や嫉妬のそこにある余裕のなさを見直すきっかけともなりました。

忙しい時は食事の支度はタスクでしかなかったように感じますが、仲直りしたくて夫の顔を浮かべなら作るのは心持ち全然違いました。せめて休日からでも、できることを増やしたいと思います。本当にありがとうございます。

No.31 19/04/06 22:47
お礼

>> 13 今夜デザートに、イチゴでも出しましょ。 それで一言、「私もちょっと、頑張ってみようかな」と言ってみましょう。 「でも、期待しないでよ。私… お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。おかげさまで仲直りができました。私もできることを増やしてみると、夫に伝えることができました。

いちごは買えなかったけど、久しぶりに食後にお茶を淹れました。最後の文章を読んで、仲直りの勇気をいただきました。感謝しています。

No.32 19/04/06 22:52
お礼

>> 14 1の奴、典型的なちょんまげ結ってる人なんじゃないのw この、ご時世で夫婦でどちらでも料理して当たり前で、フルタイムで完璧に家事?料理?バカ… お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。完璧とはいきませんが、互いにできること、たまには頑張ってみたいこと、夫婦で探りつつやっていきたいと思います。

No.33 19/04/06 22:58
お礼

>> 15 これって自分に返ってきますよね 今度は自分がよその旦那と比べられる番ですよ 旦那さんは よそと比べられても劣る所はないのか?と 他… お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。回答ありがとうございます。

直接言っても私が聞き流していた部分もあり、腹いせに奥さんを引き合いに出して私の反応をみていたようです。同僚ご夫婦にはいい迷惑であったと、夫婦揃って反省しています。良いことも悪いこともお互いさまですよね。

No.34 19/04/06 22:59
お礼

>> 17 子供みたいな旦那さんですね💦 そんな奴には日の丸弁当がお似合いですよ‼️ 苦労が分かんないのは辛いっすね💦 そんなボヤキは無視で頑張っ… おかげさまで仲直りができました。歩み寄れて良かったです。辛さに共感してくれて、ありがとうございました。

No.35 19/04/06 23:00
お礼

>> 19 >>18 良かった 😄 ホッとしました お二人、いつまでも仲良くね 本当にありがとうございました。仲良く暮らしていきたいです。

No.36 19/04/06 23:05
お礼

>> 20 私も、No.18を読んでホッとしました。 良かったですね。 末永く、お幸せにね。 お礼は、気にしなくていいですよ~。 私のはスル… 良い報告ができて、私もうれしいです。先程も申しましたが、勇気をいただきました。ご飯一緒に食べようの一言が言えました。

No.37 19/04/06 23:10
お礼

>> 21 凄く良い素敵な旦那様ですね! ほんと相手は鏡だなと思いました。 イライラあたるとイライラが反ってきて、素直に優しくすると同じようにかえっ… ありがとうございます。
最後のお気遣いも。

仰るとおり、相手は鏡なんですね。余裕のない暮らしのなかで、初心も忘れて、小さな文句に沢山の不満を目一杯詰め込んで相手にぶつけ合っていました。少しずつできることを増やしていきたいです。

No.38 19/04/06 23:12
お礼

>> 22 夫婦は鏡なんです。 あなたがニッコリ笑えば相手も笑顔になります、鏡のように。 ストレス溜め込むのは己の責任。 他人のせいにしないこ… ありがとうございます。
仰るとおりです。書きなぐるように投稿してしまいましたが、今読み返すと酷い文章で、未熟すぎて本当に恥ずかしいです。

No.39 19/04/06 23:13
匿名さん39 

正直な気持ちと素直な感性 持ち合わせている貴女 見倣いたいです。

No.40 19/04/06 23:14
お礼

>> 23 主さんよかったです♪ 私も一括お礼で十分です。 その分旦那さんとの時間を満喫してくださいね。 解決するまで気にかけていただいて、ありがとうございました。穏やかな時間が戻り、本当にほっとしています。

No.41 19/04/06 23:23
お礼

>> 24 その同僚夫人と争う事はないと思うけど、今まで以上にいい料理作れるようになれるように、今回の件をその契機にすればいい 主の旦那だけど、料… ありがとうございます。
今回の喧嘩は、直接のきっかけは端から見ても(自分で思い返しても)大人げなくて、馬鹿馬鹿しいものだったんですが、根本的な原因は暮らしのなかに根深くあって、結果的に互いのことを見つめ直す機会となりました。
皆さんの回答を読み、お礼を書くことで、とても冷静になることができました。

No.42 19/04/06 23:24
お礼

>> 25 可愛いい人ですね〜♪ 仲直りよかった*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・… ありがとうございます。仲直りできて、本当に良かったです。ここに相談して良かったです。

No.43 19/04/06 23:33
お礼

>> 26 料理好きな人も苦手な人も居るしさぁ。実際問題、仕事しながら家事全部は無理だと思うよ~。私は片付けが苦手だからさ、あとまわしにしちゃいがち。「… ありがとうございます。
そのように励ましていただくと、気持ちが軽くなります。自分のペースで、と背中を押していただくと、かえって、もう少し上を目指して頑張ってみようかと前向きに思えます。

いつの間にか、私だって精一杯やっている、と、そればかりになってしまい、実際できていないことを省みることもなくなっていました。そのくせ劣等感ばかり膨らませていました。

人にあたったり、夫に嫌みを返したのは間違いでした。貴方のように、できることにも、できないことにも、素直になろうと思いました。

No.44 19/04/06 23:37
お礼

>> 27 旦那さん優しいですね💗 比べられて嫌な気持ちになるのは当たり前!!私も料理に関してはすごい言われるけど、自分なりに頑張ってるんですよね〜!… ありがとうございます。
夫はとても優しいです。仲直りでは、改めてそれを思いだし、いろいろな感情が湧いてきて、涙が出てしまいました。

料理頑張りたいと思います。
夫のリクエストを、もう少し可愛いげのある態度で聞けたらいいんだけどなあ~と思っています。

No.45 19/04/07 15:03
匿名さん45 

同僚夫婦には謝罪しましたか?

No.46 19/04/07 21:03
お礼

>> 29 何か思わず旦那さん、酷いよね~ってレスするつもりが皆さんに対するお礼を拝見しホッコリ(#^_^#)致しました。旦那さん、言い過ぎた事を改めて… ありがとうございます
私の態度がさらに夫の不満を煽っていたようです。私も私で、夫の言い回しに傷付いて意地になってしまいました。
お互い様なんですよね。余裕のない毎日でも、この人と一緒になりたいと思っていた頃の気持ちを時々思い出せたらいいなあと思いました。

No.47 19/04/07 21:04
お礼

>> 39 正直な気持ちと素直な感性 持ち合わせている貴女 見倣いたいです。 ありがとうございます。
いい歳をして子供過ぎて、こういう失敗を犯してしまいます。皆さんの回答で視野が開けて、冷静になれました。

No.48 19/04/07 21:06
お礼

>> 45 同僚夫婦には謝罪しましたか? いいえ、ご夫婦に向けての謝罪はしていません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧