注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

将来に希望が持てません。 今年高校2年生に進級します、女です。 最近、将…

回答4 + お礼0 HIT数 366 あ+ あ-

学生さん
19/04/08 17:03(更新日時)

将来に希望が持てません。
今年高校2年生に進級します、女です。

最近、将来について考えるようになりました。商業科に通っています。
就職に有利な資格を取れるというので今の学科を受験しましたが、肉体的・精神的に健全でいられる職種ってなんでしょうか?
残業なしとか高時給とか、そういう事は言わないので 1日8時間眠れて、セクハラパワハラがない、有給がとれる仕事に就きたいです。

私は一人っ子なので、親の老後の面倒や葬式、結婚が出来るかなど、今から心配で、ここ最近泣いてしまいます。
ネット上でも、一人っ子は結婚に不利、一人っ子で独身、天涯孤独など…。暗い未来しか見えません。寿命で死ねるかも怪しいです。
商業科に入ったのだって、少しでも未来が明るくなればと思ったからです。
結局は気の持ちようなのかもしれませんが、どうすればいいでしょうか。
回答宜しくお願いします。

19/04/05 20:25 追記
それと、今からやっておける事ってなんでしょうか。今思いつく範囲では 資格取得、勉強、協調性、会話力ぐらいです。

No.2827641 19/04/05 20:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/05 20:29
通行人1 

私も商業科に通ってました。
卒業してか、全く関係ない専門学校に行きましたが、これまた全く関係ない仕事についてます。

大丈夫、大丈夫、なるようになるので。心配しなくても、親は親でなんとかします。
主さんは、主さんの今を生きてたらいい。石橋叩いて渡ったって、落ちる時は落ちるし、落ちそうでも、落ちないもんです。
どっち選んだって、なるようになるんだから、少しでも興味が湧いたのがあれば、はじめてみるのも良いかと。

主さんの好きな事は何ですか?

No.2 19/04/06 10:26
学生さん2 

主です。お礼が出来なかったので、こちらからお礼させていただきます。
人生は本当にどうなるか分かりませんね…。なるようになる、という言葉で少し気が楽になりました。勉強頑張ります。
回答ありがとうございました。

No.3 19/04/07 23:42
匿名さん3 ( ♀ )

結婚に不利とか誰が決めつけたのか?むしろ、兄弟っ子の方が不利だよ。警察の世話になったり、刑務所を出入りする兄弟がいるせいで他の兄弟がかなり迷惑して結婚が出来なくなった事が多いのだよ。

No.4 19/04/08 17:03
匿名さん4 

主さんが想像もしてない仕事も色々ありますし、毎日何をやって生きていたいかなって、気楽に考えては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧