注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

仕事について悩み事があります 私は現在アルバイトについています 給料は安く先…

回答1 + お礼0 HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん
19/04/06 23:52(更新日時)

仕事について悩み事があります
私は現在アルバイトについています
給料は安く先々は少し不安ですが安定感は割とある
職場には苦手な人もいるが仕事は楽でストレスは殆どない

求人サイトを見ていたら気になる仕事を探して面接をしてもらえることになりました

そこで質問なのですが
最初はアルバイトで見習いみたいに働かせてもらって働けそうなら正社員にして欲しいと
週二回とか短時間勤務みたいに互いに見極めるような事は出来ないのでしょうか?

アルバイトを辞めるべきか辞めないべきかを悩んではいます
正社員として働き難い職場ならアルバイト辞めるのも勿体ない気持ちがありますので今のアルバイトを辞めないで続けられそうな正社員の職場で働きたいと思っています

面接の時に良い言い方とかないのでしょうか?

No.2828326 19/04/06 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/06 23:52
匿名さん1 

アルバイトで見習いのように働くことは可能だと思います。
それは、隠すことなく社員になりたい意思を伝えた上で説明して良いと思います。

ただ、社員になりたいというと相手も仮だったとしても社員同等の仕事を教えてくるかも知れません。
未来の社員なら、社員の仕事を知って貰った方が良いから。

正直に「正社員として上手く働ける場所を探しています。」と伝えれば
掛け持ちもあまり気にしないと思います。

ただ、どういう職業が分かりませんが、貴方を雇う利点がないと聞いてくれないかも知れません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧