数日前から家族寝たら台所で勉強しています。夜中1時ぐらいになると冷蔵庫方から動物…

回答6 + お礼1 HIT数 841 あ+ あ-

匿名さん
19/04/09 01:19(更新日時)

数日前から家族寝たら台所で勉強しています。夜中1時ぐらいになると冷蔵庫方から動物の鳴き声が聞こえます。
冷蔵庫中でガタガタ動く音、鳴き声もキィキィキィ長く鳴きネズミ?
その姿は見ていません
冷蔵庫の後ろや回りを見るけどフンやコードかじり無し
台所なので回りの食品荒らされた形跡無し
流し台下など穴がないか調べてるけど無く
家族は見たことないし、寝ているから冷蔵庫から物音や鳴き声知らない
私はネズミが大大大大嫌いで最近はビクビクしながら台所立っています。
2階アパートでもネズミ出入りしますか?築30年コンクリートアパート
冷蔵庫は中古で貰って13年ぐらい
旦那に調べてお願いしても気にするな言われて
疑惑だけで業者に依頼してもいいのか悩んでいます。台所から寝室に入って来ないかと考えて眠りずらくどうしょうかと嫌で嫌で夜が怖いです

No.2828411 19/04/07 02:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/07 03:10
通行人1 

ネズミの可能性ありますが、見つからないなら床下や壁の向こうなどの可能性もありますね。
家の中に出入りする穴がなければ大丈夫と思いますが、
すごくちっさい穴でも入ってくるので、台所とか調べてみてはどうでしょう。
しかし、旦那さんもものぐさですね。
旦那さんに、調べてくれないなら業者に頼むって言ってみてはどうでしょう。

うちは古い家だったので、ネズミもイタチも頻出してました。
でも、寝室までには来たことないので、大丈夫と思いますよ。
さすがに向こうも警戒心強い動物ですから。

No.2 19/04/07 05:45
匿名さん2 

ネズミだろうね。2階ならコウモリか。
何にせよ、賃貸でしょ?業者頼むのは損だよ。
自分の部屋を調べたところで他の部屋はどうか、そのアパートがどうかの話だから。
大家の持ち物を主のお金を使って直すって事だけど、基本自分が借りてる範囲しかいじれない。いじるのも勝手にいじれないし。
ちなみにキーキー言う鳴き声ならゴキブリかもね。

No.3 19/04/07 12:25
匿名さん3 

録画機器を冷蔵庫前に設置して実際にネズミとか撮れたら
専門の業者に頼む・・もし賃貸なら不動産や大家に
伝えたほうがいいですね。

No.4 19/04/07 12:44
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

もしかしたら冷蔵庫の音の可能性もあるかと。

No.5 19/04/07 12:47
匿名さん5 

かんぜんにミッキーマウスやわ。何匹もいるかも!

向こうがこっちの様子みてるから絶対に姿見せへんよ!

ダスキン呼んで、あらゆる所に薬おいて、消毒してもらい!

それから、ベランダや扉の開けっ放しはあかん!面倒でも小まめに閉める。
ゴキやミッキーマウスって一ついると
害虫連鎖で、いっぱいいるから。

大至急!ダスキン呼んで!

No.6 19/04/07 16:24
匿名さん6 

冷蔵庫の隙間にいそうだから、冷蔵庫の四方にネズミ取りの粘着シートを広げておけばいいよ。
ネズミの脚の裏は粘着力があるので、家の壁や冷蔵庫の裏側なら登ります。

No.7 19/04/09 01:19
お礼

返事が遅くなりました
皆さん意見ありがとうございます。
1度大家さんに相談してみます。もしかしたら冷蔵庫じゃなく後ろ壁の中可能性あるので色々と参考になりました。
本当にありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧