やっぱり野良…

回答3 + お礼1 HIT数 1102 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
07/02/14 01:34(更新日時)

飼えない所に住んでいるのですが、野良猫ちゃんを可愛がって1年ちょっとになります。毎日夕方には家に来て餌を食べ、ベットで寝て朝に出てという1日でした。いずれは飼うつもりで去勢をしたのですが盛りの時期にしたせいもあり…全然家に落ち着かなくなり外にいる時間が多くなってしまいました。 抱かれるのも触られのも嫌っぽいです…こんなに変わってしまうものなんですかね?

タグ

No.282867 07/02/13 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/13 05:30
悩める人1 ( ♀ )

信じて好きになりかけた時に痛い事されたと思い抱かれたら、又痛い所連れて行かれると思ってるのでは?野良でダッコ出来てたのですから、少し時間かければ大丈夫では👌

No.2 07/02/13 12:32
お礼

>> 1 そうですよね~後悔…(>_<) でも猫は気ままですものね。返事有り難うございました…

No.3 07/02/13 13:04
悩める人1 ( ♀ )

再レスですが、主さんは優しい方だと思います。お金だして去勢手術して、きっと猫ちゃんにも伝わると信じてます😊可愛いがってあげてね☺きっと又甘えてくるからね!頑張ってください。優しい主さんへ😻

No.4 07/02/14 01:34
通行人4 

初めまして…猫ちゃんの気まぐれには本当に…泣きが入るときありますよね(;>_<;)家も元・野良猫ちゃんを里親として向かい入れ2ヶ月弱・雌なのですが…盛りを迎え家から脱走(・・A;)今晩でマダ2日目ですが帰って来る気配がありません…。もし帰って来たときは赤ちゃんと言うお土産付きです。体調が悪く避妊をしてないうちに脱走されてしまいましたΣ(T▽T;) お腹空いてないかな?怪我してないかな?迷子かな?と今晩も眠れません… お互いに猫ちゃんに気持ちが通じてくれるといいですね。

私事の内容になってしまいごめんなさい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧