注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

ガスで悩んでます。

回答9 + お礼5 HIT数 1429 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/03/15 00:03(更新日時)

元々便秘症なのかわからないですが、お腹にガスが溜りやすくて、仕事中におならが止まらなくて悩んでます。
我慢しても、出てしまい音は出ないけど臭いがあるはずだから周りの反応が気になってどう思われてるか怖くて仕方ありません。
ガスピタンを常用してますが、効果はあまりありません。
休憩になる度にトイレに行きますが、なかなか出なくて、仕事に戻るとまたガスが出る始末。
皆さんはどうでしょうか?こんなときどうしますか?

No.282893 07/03/13 21:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/13 21:20
通行人1 

浣腸してみるとか?
便秘ならその改善から💪

No.2 07/03/13 21:32
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

私もそうでとても困ってました💦
最近サラダとヨーグルトを主食(もちろんパンやご飯も食べてます)にしたら改善されました✨
サラダとヨーグルトだけでも普通にお腹いっぱいになります。
ただし夕飯だけは納豆ご飯やパン食べてます🎵

No.3 07/03/13 21:35
お礼

今日は勇気だして完腸買って試しました。
確かにすっきりしましたが、明日が不安です。

No.4 07/03/13 21:38
お礼

ヨーグルトですか。試してみますね。
やっぱり気を付けて食べ物選ばないといけないんですよね。
あと、当時はどのような事に気を付けていましたか?

No.5 07/03/13 23:52
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私も溜まりやすくて我慢しがちなのですが、なぜかお腹から変な音がするんです。それを聞かれ、していないにも関わらずしたかのように思われます😨悲しい…主さん、したい時は人の居ない所にダッシュはダメですかね…

No.6 07/03/14 00:14
お礼

仕事柄ずっと座っていなくてはいけなくて、一時間の内十分間休憩ありますが、それ以外は立ちあるけません(泣)だから便秘の時は特に冷や汗かくし、やばいときは焦ります。
薬飲んでも効かない時は特に焦ります。
何回もしたくないし周りにも不快感を与えるのが嫌なのですが、どうしても止まらなくて困ります。

No.7 07/03/14 00:31
匿名希望7 ( ♀ )

こんばんは。恥ずかしながら私は式典の時におならをしてしまい四方八方に音が聞こえてしまいました‥。みんなに気づかれた上友達におまえが犯人だろとまわりに聞こえるように言われ最悪でした😢
ガスぴたん効きませんよね💦

私なりにですけど冷えも関係してくると考え、おなかを冷やさない様にしてたらとまった気がします。あと整腸剤飲むしかないですよ多分‥‥。

No.8 07/03/14 00:47
お礼

確かに飲み物は常温にして飲むようにしてますよ。
あと、刺激物は控えた方が良いことがわかりました。
フリスクとかミンティアのブラックとかは危険です。
暴飲暴食もマズイとわかりました。
快便がよいんですね。
整腸剤でビオフェルミンとかでしょうか?
尻筋鍛えるのが良いと聞いてやってみても変わらないし。
空気を体内に取り込みやすいのか腸が長いのか、本当に辛いです。
学生からの悩みなので、いつ解決するのか。本当に私の周りに空気清浄器置いて欲しいくらいです。

No.9 07/03/14 01:36
悩める人9 ( 30代 ♀ )

私も高校生のときから ガスが たまりやすく おならをしてないのに 音がオナカからして まわりの男子から 嫌がられていました(>_<)
自分でコントロールできなくて悲しかったです
今も ガスが出るんですが 家にいるときは 我慢しないで 音だして してます

No.10 07/03/14 05:20
お礼

家に居る時は我慢しないで出してます。
そして、そんなに出てない気もします。
けど、学校や仕事場だとすごくガス溜りやすくなっている気もします。悲しいです。学生の時はその臭いで周りに嫌がられていて、それがストレスとなって体調おかしくなったことがあります。
色々やってみますけど、快便な日は確実にガスは出ませんでした。
だから、毎日快便を目指して下剤や整腸剤やヨーグルトでコントロールしてみようと思います。皆さんありがとうございます。

No.11 07/03/14 05:47
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

あ、レス遅れました💦
えっと私は食事のことしか気をつけてません。
腸の中の悪玉菌が多い場合や、ストレスがある場合は悪玉菌が悪さして異常にガスが出るそうです。
野菜を主にとったり、腸の中の善玉菌を増やすようなヨーグルトやサプリメントを飲むといいようです。

No.12 07/03/14 12:26
匿名希望7 ( ♀ )

とりあえず自分にあう方法を探してみて下さい😃アタシも途方にくれてます💦一人じゃないので一緒に頑張りましょう😢✊🔥ちなみにホッカイロなど直接体を温めるものがいいみたいデス‥。

No.13 07/03/14 23:38
匿名希望13 ( ♂ )

過敏性症候群かもしれませんよ。

No.14 07/03/15 00:03
通行人14 ( 20代 ♀ )

✋私は高校生からまさに過敏性大腸症候群です。授業や会議など静かな場所にいるときにオナカが鳴ったりオナラが出たり。鳴ったらどうしよう🌀と心配する気持ちから更にお腹が痛くなり…と悪循環で本当に辛いですよね。主さんの気持ちよく分かります‼
対策はやっぱり便秘解消して腸を整える事なんですかね。あと、オナラなんて皆するから~っておおらかな気持ちでいれたらなぁ🙌と思います。
一緒にがんばろ🌟

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧