注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

入学式が終わり今日が初の登校だったのですが、友達が一人もできませんでした。周りは…

回答5 + お礼2 HIT数 474 あ+ あ-

匿名さん
19/04/12 21:55(更新日時)

入学式が終わり今日が初の登校だったのですが、友達が一人もできませんでした。周りはもうグループが出来ていて、お弁当もひとりで食べました。
周りはノリがよさそうな人ばかりで、
私はそういうノリについていけないので話しかけることもできません。
自己紹介等があったのでそのときは周りとも少し話はしたのですが、それ以降話せませんでした。同じ学校に知っている人が誰もいないので休み時間もぼっちです。ずっとお弁当を一人で食べるのは嫌なので友達をつくりたいのですがどうすればいいのでしょう。

No.2829256 19/04/08 17:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/08 18:01
匿名さん1 

入学おめでとうございます。
私は本を読んでいたら話しかけてもらえました。そして友達になりました。
私のクラスでは「誰か〜!友達なって〜!」と叫んでる人もいました。
主さんにあったやり方でいいのではないのでしょうか。

No.2 19/04/08 19:05
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も毎回毎回、入学式やクラス替えが嫌いでした。

今後は部活やクラブには入られますか?何かに所属すると友達ができると思います!
あとは、意外と周りを見ると一人でいる人もいると思うので、大人しそうな人にお昼を誘ってみるのもいいと思います。

No.3 19/04/08 21:05
お礼

そうですよね。何か部活には入ろうと思います。返信ありがとうございました。

No.4 19/04/11 07:55
匿名さん4 

気が合いそうだなって思う子達に話し掛けて、入れて貰っては?まだまだ間に合うので大丈夫ですよ

No.5 19/04/11 10:32
匿名さん5 

うちの子も入学して、まだぼっち飯だったらしいが、小学校からぼっちなので気にならないらしい。
で、周りもぼっち飯がいたらしい。
私なら、声かけあって食えよ!って思いますが、ぼっちにはぼっちの美学があるようです。

No.6 19/04/11 19:32
匿名さん6 

授業でもグループ活動とかあると思うので、周りがのりがいいひとたちなら話しかけてくれると思うし、主さんもはなしかけてみてはどうですか?
もしそれが無理なら全員が全員のりがいいひとじゃないでしょう。
合いそうな人を見つけて話すとか。
私も最初1人でしたが、1人だった私に声をかけてくれた子がいて今ではすごく仲良しですよ!
私もそこまで明るい方ではないけど、移動教室とかでノリのいい子とかに話しかけられて話したら意外といい子ばっかりだし頑張って話しかけたらいいんじゃないかな?
友達できるように応援してるよ!

No.7 19/04/12 21:55
お礼

みなさんありがとうございます!
周りの子は苦手なタイプの子達で話しかけにくかったので、他のグループの子達にお弁当食べるとき混ぜてもらいました!少しずつですが色々な人と話せるようになってきました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧