注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

今海外に住んでいて今日本に帰ってきてます。 今日カラオケに行ってきたんですが、…

回答3 + お礼1 HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
19/04/09 06:25(更新日時)

今海外に住んでいて今日本に帰ってきてます。
今日カラオケに行ってきたんですが、料金の事で少しもめました。公式サイトで料金を見て行ったのですが、まだ春休み期間の料金なのか会計が高かったのです。こういうのって入る前に説明するのが普通じゃないんですか?説明を聞いてないと言ったら店長だったのですが、「こちらも入ったところを見てないので分かりません。表示してあるので。」て…
担当に聞けば分かるんじゃない?と言っても「もう帰っちゃったので」て…
今までどこのカラオケに行っても説明はありました。逆にない所はありませんでした。
こちらは一切悪くありませんて態度本当に腹が立ちました。
表示を見なかったこちら側が全て悪いのでしょうか?皆さんの意見聞かせて下さい。

No.2829293 19/04/08 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/08 19:18
匿名さん1 

表示してあったらねえ…

でもネットに書いてるものが違ってるならそれを見せれば良かったのでは…

ただ、どこの国におられたのか知らないですけど、アジアなら結構よくある話で、日本でもたまにありますわよ。

日本だからといっても店によって対応に良し悪しはやっぱりありますし。

てかアメリカやヨーロッパオセアニアでも普通にそういう事あるけど。

経験として…どの国でも韓国人がやってる店とか結構そういうのありがちな気がする…あくまで個人的な感想だけど。


No.2 19/04/08 19:24
匿名さん2 ( 110代 ♂ )

ここが日本かどうか、海外ではどうかに関係なく
表示されているのなら客としては見るべきものだと思います。

No.3 19/04/08 19:31
お礼

ネットに書いてあるのも見せました。これを見て来たと。そこには何も書いてなかったんです。それは店側のミスじゃないんですか?
私自身日本でサービス業をしていて色んな客に合って来ましたが「表示してあるんで」て見ないのが悪いみたいな教育は一切うけませんでした。とりあえず「申し訳ありません。今春休み期間中でこの料金になっていまして。」とちゃんと丁寧に説明してあげるのが店員の仕事じゃないんでしょうか?

No.4 19/04/09 06:25
匿名さん2 ( 110代 ♂ )

まあ、ネットに書いてあるのと明らかに齟齬があるということなら
その場でカラオケ店の本部なりにTELしてしまうという手もあったかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧