注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

婚活は無理な戦い。 婚活という言葉が世に浸透して10年あまり、38歳の私が婚活…

回答7 + お礼0 HIT数 540 あ+ あ-

匿名さん
19/04/10 13:45(更新日時)

婚活は無理な戦い。
婚活という言葉が世に浸透して10年あまり、38歳の私が婚活市場に出て痛感させられた言葉です。
理由は、ズバリ女性と男性のお互いのスペックが合わないことです。
具体的に言いますと、女性で婚活市場におられる方は、お綺麗で教養もあり、気配りが出来る女性が意外に多いのです。
彼女達は、若い時からおモテになられていたと思います。誰からも食事に誘われたことがない、告白されたことがない女性は少ないように思えます。それ故に、おそらく結婚出来なかったのも、この人と思える男性に出会えなかった、好きになった人には彼女や妻がいて、最愛の人にはなれず、今も一人という人が多いように思えます。
ですので、まだまだ若い時のような恋愛がしたい女性が多いのです。
一方男性はどうか。自分を含めてそうなのですが、圧倒的にモテない男性が多く、良い意味でも悪い意味でも初々しいのです。
まずは、女性とコミュニケーションを取れるようにするところから、とこんな感じです。
このような状態でマッチングはかなり難しく、一部の男性に女性が集中するか、女性が誰も選ばない状況です。
婚活無理ですね。諦める人も多いんじゃないでしょうか。
皆さん、どう思われますか?

No.2829305 19/04/08 19:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/08 19:52
通行人1 ( ♀ )

ようわからんけど、「諦めるか諦めないか」の問題なのかなと思います。
コミュニケーション云々言うなら、長年婚活してきてコミュニケーション力が大事だと思ったならそこを磨けばよいと思うし、結論諦めたらそこで終わりだし。
私の周りは長年婚活してきて40歳過ぎて結婚してる人もいますが、幸せそうですよ。

No.2 19/04/08 19:54
サラリーマンさん2 ( ♂ )

でも諦めたら終わりということもあります!
「蒔かぬ種は生えぬ」です。
まず主さんは何歳位の女性が希望ですか?
やはり女性は35ぐらいになるととても強くなってきます。へたに近よりがたい存在になります。ですが沢山の出逢いを求めていれば必ずや相手はいるはずです!
まだ38歳なら十分若いです。
様々な婚活にチャレンジして、アドバイザー等いる結婚相談所などでキューピット役をしてもらうのも良いし…
なりふり構わず足を運ぶ、多少お金もかけるしかないと思います!

No.3 19/04/08 20:04
匿名さん3 

人による、に尽きませんか?男性だって結婚に焦らず適当に遊んできたけど、いざとなったら周りからは結婚相手としては見てもらえなくて婚活へって人もいるだろうし、女性だって片思いばかりで実らず恋愛というより結婚前提で付き合うことを目指して婚活へって人もいるだろうし…。結局自己分析と自分磨きを怠らず頑張った人が自分なりの相手と出会い結婚するんだと思います。

無理じゃないですか?って考え方なら無理になるんだと思いますよ。

No.4 19/04/08 21:04
匿名さん4 

婚カツパーティー何度かいったものです。女性陣はみんな見た目もそこそこ可愛い、美人、清潔な方が多かったんですが男性陣は、女性に不慣れそう、トーク下手、まぁ…高望みはしてないのですが普通の人があまりいなかったです😅たまたまかなあ。。いつもそんな感じで、婚カツパーティーはやめて、普通に知り合った人と出会い結婚しました。

No.5 19/04/10 11:58
匿名さん5 

そこそこ美人な人って、婚活でものすご〜く苦戦するらしいですね。
そこそこ美人で恋愛経験も多くあるから、理想が下げられないみたいです。
とびきりの美人なら良い男が寄ってくるし、美人でないなら来てくれた人を受け入れて結婚できる寛容性もある。

一番良い方法は、冴えない男を自分好みの素敵な男に育てることなんですけど(既婚者でいい男は冴えない男を嫁が育てたケースが多い)、そこは無視して初めから完成された、女性慣れしてスマートにエスコートしてくれて素敵な服装の自信のある男性を求めるので無理なんですよね。

No.6 19/04/10 12:08
匿名さん6 

>それ故に、おそらく結婚出来なかったのも、この人と思える男性に出会えなかった、好きになった人には彼女や妻がいて、最愛の人にはなれず、今も一人という人が多いように思えます。
>ですので、まだまだ若い時のような恋愛がしたい女性が多いのです。

なるほど女性はそうなの?

で男性の方はモテないので良い意味でも悪い意味でも初々しく女性とコミュニケーションするところから…と言うわけですね。


と言うことは、「女性が初心者と言える不慣れな男性に優しくすればうまくコミュニケーション取れるのに、女性はそうしないから男性は困るだけになってる」と言いたいのですかね?

その通りだと思いますよ。

女性ができる事をしないで、口あけて待ってるだけでただ選り好みしてるだけなので結婚できないのですよね。

間違ってないです、その理解。

No.7 19/04/10 13:45
匿名さん7 

婚活女性は、婚活してる女性は美人ばかり!中身も問題なし!なのに男は…泣

とみんな言います。
既婚者の私からすると、そういうところじゃない?と思います。

要は自分を高く見積もりすぎなんですね。
美人といえば美人かもしれないけど、正直そこまででないことが多いです。
ブスか美人かの2択ならまぁ美人、みたいな。婚活界隈にいる女性同士はプライドも高く、女性は美人ばっかりー!(もちろんあたしも!)と言いたいからお互いに褒め合い傷を舐め合い、またシステム上男性からデータを申し込まれることも多い(婚活自体がそういうシステムなのでよほどのブス以外当たり前なんですが)ので勘違いするんでしょうね。

で、もっとイケてる男がいい!となる。
30過ぎると余計にギラギラして、友達よりいい旦那を!となる。

ジム行ってスタイル維持して温野菜中心の糖質制限デトックス生活して、料理教室行ってヨガ習っておしゃカフェ好きならいい女ってわけじゃないですからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧