40代の男性です。高校生の娘の深夜の奇行についてです。 娘は中学生のころか…

回答2 + お礼2 HIT数 645 あ+ あ-

匿名さん
19/04/08 20:29(更新日時)

40代の男性です。高校生の娘の深夜の奇行についてです。

娘は中学生のころから本当にたまにですがかなり遅い深夜に私が一人でいる書斎や夫婦で寝ている寝室を足音を殺してコソコソとのぞいてきます。
気づかないフリや寝ているフリをするとそのまま戻っていきます。

本人には気づいていることはなんとなく言っていません。
こっそりやるということは適当にごまかすでしょうし。

これって何が目的なんでしょう?

No.2829322 19/04/08 20:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/08 20:19
匿名さん1 

遅い時間に親は一体何しているのか、興味があるんじゃないですか?
眠っていても起きていても、起きていたら「は〜ん何だ起きてんのか…」眠っていれば「何だ、寝てんじゃない」程度じゃないんでしょうかね??
眠っているのを確認してから、外に出る様子が無ければ、そんな感じかと思いますが。
後は娘さんが、部屋で何か秘密の事をやっていたとして、その時、親が気づいたかどうかを確認しに来ているとか。

No.2 19/04/08 20:22
匿名さん2 

目的もなく、ただ単に家中を徘徊。寝付けず、暇を持て余す。
何となく、夜中は寂しい。気になる。室内覗く。

No.3 19/04/08 20:25
お礼

>> 1 遅い時間に親は一体何しているのか、興味があるんじゃないですか? 眠っていても起きていても、起きていたら「は〜ん何だ起きてんのか…」眠ってい… なるほどですね。
私が書斎にいるときは当然起きてるときなので、寝てるかどうかの確認ではないのかなと思っていたのですが、コメントを見てたら娘が遅くまで起きてると特に怒るのは嫁なので、部屋でネットしたり漫画読んだりしたいときは嫁が寝てるかを確認してるのかもですね。
なんとなくそれが当たりな気はします。
外には出たことはないです。

No.4 19/04/08 20:29
お礼

>> 2 目的もなく、ただ単に家中を徘徊。寝付けず、暇を持て余す。 何となく、夜中は寂しい。気になる。室内覗く。 歳の割にいまだに親に甘えるところがあって、中学までは一緒に寝たがったりしてたので、安心したくてなんとなく見てる可能性はゼロではないと思いますけどそういう心理はあるのかなぁ。確かに寝つけなくて暇そうにしてることはありますけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧